349494☆ああ■ ■ 2024/06/01 12:20 (iOS17.4.1)
>>349493
サイドはパスを出せる範囲が180°しかありません。
アンカーは360°全方位です。ベッカムは前にファンニステルローイというターゲットマンがいてひたすらクロスでした。ターゲットマンのいないレアルではボランチにポジション移してます。
つまりベッカム戦術はターゲットマンありき。
もう一つの論破点はピルロ。彼が現役の時代は戦術=彼でした。彼がアンカーの位置で攻撃に与えた絶対的影響の否定を証明できないかぎり、アンカーがチームにもたらす攻撃面の影響を否定する事はできない。