361749☆ああ 2024/11/17 13:06 (iOS17.6.1)
>>361748
シンプルに考えればその通りでしょう。
とはいえ、たとえそうだとしてもブラッドリーの出場時間は短すぎると言わざるを得ません。
またブラッドリーだけでなくロバートソン、遠藤についても同様です。一つのポジション、選手だけの話であれば調子の問題と片付ける事は可能でしょう。しかし同じ現象が複数発生しているとなると話は別です。昨季まで主軸をになっていた選手たちが同時期に複数人も同時に調子が悪くスタメンを奪われる可能性は低いと言わざるを得ません。
この傾向から推察するにアルネルには明らかに選手の好みがあり、またその選手に固執する傾向が他の監督に比べてより顕著と言えるでしょう。
はっきり言ってアルネルの元ではブラッドリーは宝の持ち腐れとなる可能性を否定できません。
ブラッドリーの才能を伸ばすなら若手の育成に定評のあるフリックバルサへのレンタルが最善かもしれません。