376477☆レッド 2025/03/19 15:29 (iOS18.3.1)
男性
個人的には今のオーナーには感謝しかないですね。前オーナーにめちゃくちゃにされたところ後に現オーナーが現れてなかったらどうなっていたことか。
13-14シーズンあと1歩のところで絶望を味わって、スアレスが引き抜かれてジェラードも退団してしまって、あの時は本当にどん底だったけどクロップと一緒にここまで立て直してくれたんです。オーナーが投資するのは補強だけじゃない。アンフィールドも回収して増員して、素晴らしいトレーニングセンターも完成させた。
それにリバプールは伝統的に育成がメインのクラブですからね。アロンソ、トーレス、スアレス、マネ、フィルミーノ、サラーと挙げだしたらキリがないですが頭角を表し始めたくらいでリバプールにやってきて、みんなリバプールでワールドクラスに成長している。アカデミーからはオーウェン、キャラガー、ジェラード、アーノルドを排出してるクラブです。
リバプールがマネーゲームに参加するのは
"Game Changer" と判断した時だけと言っていましたよね。
もちろんファンダイクとサラーは貢献度や未だにトップレベルで活躍してることから個人的にも特例で昇給で契約延長してほしいですが、選手にもクラブにも考えはあるでしょうから尊重したいと思います。
リバプールの歴史と伝統と今のオーナーの貢献度を考えて簡単に批判してほしくないと思い長文になりました。失礼しました。