376632☆ああ 2025/03/22 21:25 (iOS18.3.2)
確かメリッサが報じてたけど、契約延長や補強が夏に遅れたのはクロップの退団が影響したって言ってて、スロットも補強の前に含有戦力の評価が先ってコメントしたからね。その上でママルダシュビリやキエーザを獲得してる。
根本的な話、契約延長はクラブが完全にコントロール出来る事じゃないからね。クラブが出した条件以前に選手の意思で移籍、退団を望むこともあるから、契約延長出来ない=クラブに落ちどあるとは言えないからね。
ヒューズに関してはイラオラ監督やケルケズの獲得に貢献したとか、以前所属してたボーンマスの負傷者の数を減らした件とか、SDでの実績の様な事が色んな記事に出てるから、それらを読めばどれだけ有能かは判断できると思うけどね。
流石にリバプール在籍したここ半年だけで評価するのは難しいと思うけど…