379908☆ああ 2025/04/30 22:09 (Safari)
>>379907
5大リーグだとW杯で勝てるレベルになる。
ずっとKリーグにいたソンフンミンやイガンインと5大リーグで活躍した2人とはもはや別人でしょ?
鹿島に大迫と鈴木優磨がずっといたら上田は今頃鹿島でレギュラー争いになる。
鈴木優磨とか一旦海外組になったから上田の出番がある。
実際、ベルギーでも鈴木優磨より上田綺世が多く得点して、Step UpでオランダBIG3でスタメンまでになった。
理想はJリーガーだけでW杯ベスト8に行けば、俄然一般人にJリーグも注目されますが令和では現実的じゃないかな。
ACLとかになると一般人はある事すら知らない可能性があります。
W杯で勝った選手がJリーガーだらけにしないと知れ渡らない。
サッカーはなかなかサッカー全てに夢中の方が少ないんだ。
Jコアサポーターさんで日本代表にも夢中の方は少なそうだし、海外サッカーしかみない方もいたり、代表しかみない方も多いよね。
令和ではJリーグを5大リーグレベルにするのは難しいですが、5大リーグレベルのメガクラブならあり得ます。
来年のW杯終わったら次のW杯に繋がらないリオ世代はJリーグに帰還して欲しいのね。