380005☆ああ 2025/05/01 21:14 (iOS18.3.2)
>>380001

難癖つけようと必死すぎて草
あのね、そんなの調べればいくらでも出て来るよ?

厳密には競技が違うから単純比較は出来ないけど、例えばカナダのウォータールー大学の研究データ(ttps://academic.oup.com/jrssig/article/21/3/6/7686552?login=false)では陸上競技における肉体年齢のピークは27歳という研究結果が出てる。

サラーが33歳でキャリアハイになりましたって言われても、それは単なる1例でしかない。
それともキャリアハイは30以降に必ず来るって客観的なデータでもあるのかな?
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

380023☆みんなの優作 2025/05/01 22:32 (iOS18.3.2)
>>380005

そんなの陸上競技のピークと団体球技のサッカーで選手のピークなんて異なるに決まってるでしょ
「へぇ」ぐらいにはなるけど、話の飛躍が大きすぎて論じる際の根拠にはなりませんよ
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

380007☆ああ 2025/05/01 21:26 (iOS18.3.2)
>>380005

なるほど。それは説得力があるね。

ただ、そうなると肉体的ピークを迎えてるのはロドリゴではなくてディアスになって、ディアスの方がここから数年でもっと活躍できることになるんじゃない?
返信👍いいね順Bリーグ掲示板


🔙TOPに戻る