380126☆ああ 2025/05/03 20:20 (iOS18.4.1)
あとスタメン正義の考え方も古いよね。
現代サッカーはよりシステマチックでスタメンだから偉いとかそういう理論は通用しない。
サッカーは90分通して行われるもので、その90分の展開をどうやりくりして戦っていくかという競技。
何なら試合が全く動いていない状況下にあるスタメン組よりも、試合が動いている中で切り札として出されるジョーカーの方が重要な価値を持っていると判断している監督も少なくないだろう。
個人的にエリオットに求めるのはスタメンじゃなくてジョーカーだよ。
ちなみに守備面でその役割を完璧にこなしているのが遠藤。彼はスタメンはほとんどない。
ただチームへの影響力は言わずもがな。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

380129☆ああ 2025/05/03 20:42 (iOS18.3.2)
>>380126

そんなもん選手を使う側の意見であって、選手が
途中出場が続く状況を受け入れ続けられるはずかない。いっときは良いけどね。
エリオットはまだ21歳と言っても実はバリバリスタメン張らなきゃいけない世代だし。出れないなら他のクラブに行く、ぐらいの気概がある方がいいと思うけどなー 
返信👍いいね順Bリーグ掲示板


🔙TOPに戻る