380147☆ああ 2025/05/03 21:51 (Android)
男性
>>380144
ああ、ごめん。「私でもリバプールでスタメン張れます笑」ってところでこっちも声出たわ。
それ、皮肉のつもりで言ったんだろうけど、
残念ながら“たとえ話の破綻”っていうジャンルの失敗例になってるよ。
自己主張ってのは“能力の伴わない雑音”のことじゃない。
能力の土台がある選手が“自分はもっとやれる”と示すことで、
チャンスを引き寄せる。
君が出せるのは“主張”じゃなくて“願望”だから、
そもそも比較対象にすらなってないの気づいてる?
エムバペやサラーが“自己主張が強いから上がったわけじゃない”って?
逆に聞くけど、彼らが全く主張せず、
「出された仕事だけやってます」スタンスだったら、
世界の頂点に届いたと思ってる?
それ、むしろサッカーの核心から逃げてるよ。
あと「主張しても機会なんて貰えない」って断言してるけど、
現代フットボールのどこ見てそれ言ってるの?
トップレベルのクラブは“発信力”“キャラ”“意志”まで含めて選手を評価してる。
黙って従うだけの若手は、もはや生存競争に乗れない。
お情けの出場時間すら与えられず、レンタル地獄に沈むのがオチ。
「5年黙ってサッカー見てこい」っていうけど、
君がその5年で学んだのが“サラーは自己主張してない”って解釈なら、
その時間、無駄に過ごしてきただけ。
むしろ今から5年くらい“サッカーを語らない修行”してきた方がいいかもね。