380627☆ああ 2025/05/05 11:49 (iOS18.4.1)
遠藤はこの試合に限らず、ボールを回してリズムを作ったり、ワンタッチでスイッチ入りたりスペースに展開するようなプレーは上手いよね。
ただ、スロットが求めるているのは、ボールを持たされた時にどれだけドリブルで運べるかとか、仕掛けられるかってところなんじゃないかな?その点に関してはフラーフェンベルフの方が遠藤より優れてるし、フラーフェンベルフも遠藤が出来るようなことは出来るからね。勿論、守備面では遠藤の方が良いだろうけど。
戸田さんも言ってたけど、遠藤が良い悪いじゃなくて監督の好き嫌いの問題で、それで出場機会が少ないは仕方ないよね。
それこそスロット的にフラーフェンベルフはチームに居ないとチーム自体が変わってしまうから変えられない選手って評価なんじゃない?
例えばプレミア連覇したり、三冠取った時のロドリとかはローテせずにほぼ全ての試合に出てからね。