380634☆ああ 2025/05/05 14:08 (iOS18.4.1)
単純にスロット的にフラーフェンベルフは特定の期間でプレーが悪くなったと思ってないと思うよ。
マスコミもフラーフェンベルフは疲れてるとか良いプレーが出来てないのでは?ってスロットに質問してるけど、スロットの答えたとしては、試合展開としてフラーフェンベルフが活きなかったり、相手の質が高くて良いプレーができなかったって答えてる。
つまり疲労度の問題じゃなかったり、代わりに他の選手を使っても同じような試合展開、結果だったというような旨の発言をしてからね。
つまりプレー内容が悪いけど、選手を変えない。じゃなくて、そもそも悪いと思ってないってことだろうね。その評価には監督の好き嫌いも関わってると思う。

まあ単純にプレー内容が悪いと思ってるなら選手の起用法や序列が変わるだろうからね。クアンサーや遠藤みたいに。

周り「内容悪い選手を変えろ、他の選手にチャンスを!」
スロット「何が悪く見えてるの?」
って感じなんじゃないかな?
返信👍いいね順プロ野球掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る