>>380639
じゃああなたにはどう観えているんですか?
〜〜かもしれないね 〜〜かもしれないね
と他人の意見に仮定だけを投げつけて自分の意見がないじゃないですか
スロットはジローの(ジローだけじゃなくチーム全体の)パフォーマンスが低下していることを認識している
それが疲労が原因であることも認識している、恐らくはプレミアリーグの強度の高さ、CLの新フォーマットによる消耗度合いが想定を上回っていた
その上で控え選手を使うよりコンディション不良のスタメンクラスを使い続けることをスロットが選んだ ← これがおかしい!
昨日の試合では控え選手にはそうなる理由があると見て取れたが
遠藤だけは準備ができている選手であるように私には観えましたけどね
1月〜3月あたりのチームのパフォーマンスの低下がまさかコンディション不良ではないとは言いませんよね
それだとウルブズ戦の後半とか説明できないですよ。明らかにこちらがチーム力では上回っているのに
後半だけぼこぼこにやられた。ハーフコートゲームでしたよねあの試合の後半。あれがガス欠以外でどう説明できるんですか
パリ戦だって相手が強いのはもちろんそうだけどああまで好きにやられるほど実力差があるとは思いませんけどね
プロの人が判断してるんだからそれが正しいみたいなのはやめてくださいよ