382802☆スティービーG 2025/05/24 14:05 (Chrome)
ヴィルツの0トップというより、ローテーションする中でソボを0トップで使う機会はありそうな気がします
今シーズンも試合終盤に交代の兼ね合いで0トップっぽく振る舞う時間帯もありましたし、
常時使う戦術じゃないにしてもサラーとディアス(ガクポ)を開き目の2トップ+2列目ででソボとヴィルツの起用もありそうな気もします
他チームなので参考にはならないかもしれませんがマンチェスターCが
ハーランドが欠場でデブライネが復帰してた31-35節は
マーモウシュとサビーニョ、ドク、フォーデンで開き気味の2トップ+デブライネ+ベルナルドシウバやギュンドアンで2列目って感じで内容も結果もよかったので
同じようにはまりそうな気がします。
逆にハーランドが復帰したサウサンプトン戦やFAカップ決勝は内容も結果もダメダメだったので引いて守る相手には流動性を出してポケットを狙う0トップは有効な気もするので
ディアスは是非残ってもらってソボ、ヴィルツとポジションチェンジをしながら攻めるのは想像しただけでワクワクします
ただでさえアーノルドのピンポイントクロスという理不尽武器が無くなったので、ボックスストライカーよりいいのかもしれません
予算が残っているのであればCFも取ってほしいのはやまやまですが。。。