391355☆天然素材 2025/08/16 14:58 (Android)
>>391325
>>391325
一試合のパフォーマンスだけで選手の価値を推し量るのは少し性急かなと思います。
状況に応じたパフォーマンスの継続性、年齢など色んな要素が絡んできます。
そもそもヴィルツは一試合だけで見てもゴール数がセメンヨに劣っただけで、数値に現れないポジショニングの柔軟性と技術が異常だったと思いますけどね。デコイランからプレッシングまで必ずサボらず気の利いた動きをしてくれてる様に見えました。
多分、イサクは左WG中心に考えてるんじゃないですかね。サラーが右で担ってくれてる得点の役割を左でイサクで担おうとしてる気がします。あとイサク、エキティケ、ガクポで左とCFを循環させられればリスク管理もしやすい。
フットボールが出られる選手数に限りがあるため、300億一人より少し手頃な選手を複数、というのは前年優勝するレベルのスカッドのチームでは当てはまらないと思います。試合には16人、ベンチにも20人しか入れませんしね。