391872☆あああーぃ 2025/08/21 02:53 (iOS18.6)
>>391812

クラブと同様イサクも嘘をつける、というのは少々論点が違うかと思います。
物理的にはそうですが。

いまクラブが詭弁を疑われてるのは、イサクと違って嘘をつくリスクが極めて少ないから。
万が一、アシュワーズなりミッチェルなりが「そんな口約束はしていない」と証言すればイサクは詰みますよね。
逆に「口約束をした」と証言したとして、事案を引き継いでないとか、現体制は認めてないとか、どうとでも責任逃れの道があります。

個の当事者か、複数人が関与している組織(しかも当事者は退任済み)か。イサクがよほどヤバい思考じゃない限り当然理解してるでしょう。

ついでにその当事者が証言するかどうかは、守秘義務を把握している雇用主しか把握しておらず、この点でも圧倒的にリスクが少なく、優位に発言できます。

つまり、イサクはそれでも承知の上で発信したのであろう事から、クラブの発信が詭弁だと見えている方が多いのかと思います。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

391873☆あああーぃ 2025/08/21 02:58 (iOS18.6)
>>391872

連投すみません。

個人的には、ニューカッスルは嘘はついてないけど、現体制が不利になる核心部分は故意に言及を避けている状況だと思います。
返信👍いいね順プロ野球掲示板


🔙TOPに戻る