400135☆リーセの左脚◆eWwVL9YF/c 2025/10/04 13:55 (iOS18.6.2)
チラシの裏側的な話ですが
クロップの発言で好きな言葉のひとつに
「フットボールは人生の最も低い優先事項の中で最も重要なもの」って言葉があるのですが
その発言の通りクロップは選手の家族やライフイベントを第一優先にしていたと思います。
サポーターの立場から見てもクロップはワークライフバランスを大事にしていた監督だと思っていました。
アスレティックスのクロップのインタビューらしいですが
2001年に当時のガールフレンド(今の妻)に、「25年間全力で働いて、脇目も振らずに突き進む」と言った。
もしそれがうまくいかなかったら?彼女は「タクシーの運転ができるね」と言ったんだ。
25年間で結婚式に2回しか行っていない。
1回は自分の結婚式で、もう1回は2か月前。
25年間で映画館には4回しか行っていない。
それら全てはここ8週間でのものだ。
今はそれができるのが楽しいんだ。
監督としてたくさんの国に行った。
けど、その国の何も見ていなかった。
見たのは、ホテル、スタジアム、トレーニング場だけだったんだ。
反面でクロップは人生よりもフットボールを優先していたんですね。
仕事にかける姿勢を学ばなきゃいけないと思いましたし
それだけ命をかけられる仕事を見つけなきゃいけないなと改めて考えてしまいました。