403142☆ああ 2025/10/26 19:30 (iOS18.6.2)
>>403130
先ずはプレミアリーグの練習と言うのは原則非公開なので、トレーニング内容の情報をどうやって調べてたのか気になって聞いてしまいました。ソースまで提示して頂きましてありがとうございました。
この話は根本的にリバプールなどのヨーロッパのトップクラブが個人練習をどれだけやっているのかを把握してない状況では話せないと思います。
例えばスロットはブレントフォード戦の前はロングスローやセットプレーの守備などの確認に殆どの時間を割いたと言っているように、中2.3日しか試合間隔がなく移動時間、リカバリー時間まで考慮すれば、個人トレーニングをする時間は殆ど無いと思いますし、現実的にはそういったことよりチーム戦術やセットプレーのトレーニングに当てられてると思います。明らかにチームメンバーが揃った状態でトレーニング出来る方が稀なので。
勿論、スロットになってからはアーノルドに守備時の身体の向きの角度までアドバイスするような事までやってるみたいですが、特別にデュエルの勝率を上げるようなトレーニングは時間がある育成年代がやるものだと思いますね。