403195☆ああ 2025/10/27 10:26 (iOS18.6.2)
昨シーズンにマクアリスターやスロット本人が、当時のチームはほとんどがクロップ時代に獲得した選手で構成されてたから、無理にサッカーを変えても上手くいかないだろうと考え、戦術的な変更点は少なかったと言ってて、マクアリスターはスロットは本当に賢いと誉めてたからね。
だから、スロットは選手に合わせて戦術や起用法を変えることが出来る監督だと、昨シーズンを見てれば分かると思うけど、結果が出なくなると色々と批判されてるよね。

最近でも、確か昨シーズンと今シーズンで大きくサッカーを変えてはいなくて、新加入選手が適応出来るように調整していると言ってるから、チームスタッツ的に昨シーズンと比べて変化があったとしても、それは戦術によるものではないと思うけどね。

コメントに関しては、スロットもロボも言ってたけど、ブレントフォード戦は基本的な部分の問題で「個人個人で戦えてない」と言うのが大きかったのは事実だと思うし、逆に昨シーズンの開幕イスプウィッチ戦でも個人のところで負け過ぎてて、戦術の話は出来ないって選手批判とも取れるコメントもいきなり言ってるからね。

まあ正直今スロットに向けられてる批判って結果論で言われてる部分が大きいかな?とは思うね。勿論、結果が出なさ過ぎれば仕方ないけど。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る