過去ログ倉庫
330400☆ああ 2024/01/03 22:40 (iOS17.1.2)
ゴールを決めるには「GKを見てシュートする」ことが必要。でも実はこの点が身についているFWはプロのレベルでも意外と少ない。ベンゲルはこの技術を有するFWを「アーティスト」と称しているが、つまりは「才能」(練習では補えない類のもの)と捉えているのだと思う。
努力して向上させることはできる。しかし幼少期から自然と身につけている選手は一定数存在していて、それが「天性のストライカー」と称されるものを裏付ける部分なのだと思う。
だから点を取れる選手は大体安定して点を取るし、そうでない選手は安定して点を取ることができない。
実例を挙げるとすれば、元セレソンのロナウドやロマーリオ、元アルゼンチン代表のバティストゥータ、現在ではレヴァンドフスキやハーランド、引退していないけどスアレスなどでしょうか。
ヌニェスは身体能力に恵まれていて、高さもスピードもあるしFWらしい気質の良い選手だけど、技術レベルでは上に挙げたような選手たちと同ランクには入らないと感じている。
放出には反対ですが、彼だけを絶対的なエースとして頼るのは難しいような気がしますね。過分に個人的な見解を盛り込んだ意見なので反論は多いにあると思いますが。
長文失礼しました。
返信📷最新画像プロ野球掲示板

330399☆ああ 2024/01/03 22:37 (K)
>>330394
あとの話だからごちゃごちゃになるし無視するって言ってもそこの目処が立たなきゃそもそも売ること自体ナンセンスって話になるでしょ。
他の物事一切無視して損切り一点突破ってことならそれこそ株の話してるんじゃなくてサッカーの話なんだから本末転倒だわな。ただ売ることだけが目的になっちゃってるじゃん。
返信📷最新画像プロ野球掲示板

330398☆ああ 2024/01/03 22:36 (iOS17.1.2)
>>330394

他の選手の獲得も考えてもいないのに損切りとは、リスク管理も出来ていないんだな。さぞ投資の方でも損失ばっかりしてるんだろう。
返信📷最新画像プロ野球掲示板

330397☆ああ 2024/01/03 22:31 (iOS17.1.2)
既に1回荒らしました。ってイエローカード付けてるくせにまだ荒らそうとしてるの不思議すぎる
迷惑なので投稿しないでください
返信📷最新画像プロ野球掲示板

330396☆ああ 2024/01/03 22:28 (iOS17.1.2)
>>330395
どうでしょうね。
私の周りにもあなたの周りにもきっといると思うのですが、周りを見ることが出来ない人って、何を注意されてもきっと周りを見る事ができるようにならないですよね?

これって多分、マルチタスクができるかどうかの違いでもあると思うんですけど、個々人の才能如何な部分だと思うんですよね。

もちろん、改善できるなら1番いいんですけど、実体験としてできるようになった例とかを聞いたことがないので………
返信📷最新画像プロ野球掲示板


330395☆ああ 2024/01/03 22:24 (iOS17.2)
>>330392
自分は改善できると思ってます。
ボビーみたいにセンスや持ち前の技術も確かに必要だと思いますが、状況判断は経験で培えるものだと思いますし、ルックアップしてシュートを打つとかトレーニングでまだまだ改善できる部分がたくさんあるんじゃないかなと。
ボビーとは違った道がヌニェスにもあると思います。
返信📷最新画像プロ野球掲示板

330394☆ああ 2024/01/03 22:20 (iOS17.1.2)
>>330391
関係ないよ。
それはあなたがまだ損切りのタイミングじゃないと思ってるってだけだから。
そう思わない人もいて当然だし、その考え方も理解出来るって話だもん。

その上でそういう考え方があるということを理解できれば=売却側の意見の本質を理解出来ていれば、他の選手との比較って意味が無いよねって話になるんだよ。
だって損切りに他の選手関係ないから。

代わりに誰をとるのかはそのあとの話だからね。
それをごちゃごちゃにするとああやって収集つかなくなっちゃうよってことなのかな。多分。
返信📷最新画像プロ野球掲示板

330393☆ああ 2024/01/03 22:18 (iOS17.1.2)
>>330390
もう一生投資の話してろよ笑
理解した上でそこが議論の本質ではないよねって話なんだが。
返信📷最新画像プロ野球掲示板

330392☆ああ 2024/01/03 22:16 (iOS17.1.2)
あくまで個人的な意見になるけど、誰かが書いてた通りヌニェスの問題が決定的な場面でで周りを見れていないことなのだとしたら、売り時な気はする。
こういう視野的な部分って改善しにくいと思うから、下手したらずっとこのままだろうし。

ヌニェスを見てると、視野が広くて献身性もあって、決定力も技術もあったボビーが本当に恋しくなる。
ボビーってやっぱ素晴らしかったんだな。
返信📷最新画像プロ野球掲示板

330391☆ああ 2024/01/03 22:14 (iOS17.1.2)
>>330388
将来性関係ないかな?ここまま売らずに残って活躍してもらった方が新たに選手を獲るよりリターンが見込めるよねって思ってるんだが。

その上で、こういう考え方もあるってことを理解することが本質?ってのはよく分からないな。それは本質ではなく提言とかでは?


返信📷最新画像プロ野球掲示板

330390☆ああ 2024/01/03 22:12 (iOS17.1.1)
>>330385
たしかに。
株式投資に明るくない人に、損切りやガチホの概念が理解できるわけないですもんね。
その点は反省します。
返信📷最新画像プロ野球掲示板

330389☆ああ 2024/01/03 22:09 (iOS17.1.2)
>>330385
理解した上で別にそれが議論の本質ではなかっただろ?って言ってるんだけどな。なんでただのいちサポーターが謎にリバプールの経営者目線みたいなのやってんだろ?その目線こそが本質、冷静に物事見れてますみたいなの…違和感すごいわ。
返信📷最新画像プロ野球掲示板

330388☆ああ 2024/01/03 22:08 (iOS17.1.2)
>>330384
だから理解出来てないって言われてるんだよ?

売却側は最初からヌニェスのリヴァプールでの将来性がどうかって話はしてないの。
乱暴に纏めるなら、単純にかけた投資額に対してリターンが見合ってない(株で言うなら株価が上がっていない)から、機会損失を嫌って早めに損切りして次に行こうって意見なんだよ。
だから将来性がどうとかって、その論調の中では全く関係ないわけ。

で、件の人は損切りをするタイミングは人それぞれだし、獲得から2年目の半分が過ぎた時点でこの成績なら、損切りするって考えも分かるって言ってるんだよ。
ついでに言うと、売却する事で損か得かの話もしてないよ。

その上で、こういう考え方もあるってことを理解することが本質だと言われてるんだよ。
そうすれば他の選手との比較とかってズレた話って分かるはずだから。

これで分からないなら申し訳ないけど俺にもお手上げだわ。
返信📷最新画像プロ野球掲示板

330387☆ああ 2024/01/03 22:08 (iOS17.2)
実際問題売らないならそのまま様子見になる訳だけど、仮に損切りっていって売るとしたらどれくらい回収できて、市場価値も含めて適切な代役候補はどれくらい市場の出回ってて、どの程度獲得の見込みがあるんだろう。
ヌニェスが抜ければ売って他のポジションに当てるほど前線にも余裕はないだろうし売る=前線も補強ポイントになるわけです。そこにヌニェスの売却益を大幅に上回るお金がかかるようならいくら損切りとはいえ限度があると言わざるを得ないと思います。
なんか話が横道にずれて荒れて来ましたが、売る派と残す派それぞれ主張も固まったところで現実的な話にシフトした方がいいと思います。
特に売る派の方々はどの程度そういう先の展開まで想定したりプランまでイメージしてるのか気になるところではありますね。
やはりただ失格だから売る!ではあまりにも薄いですし。反対側はそこまで懸念して反論してるわけでもありますし。
候補はいる!とおっしゃられる方もいましたし、聞いてみたいですね。
返信📷最新画像プロ野球掲示板

330386☆ああ 2024/01/03 22:06 (iOS17.2.1)
損切りをするというとはつまりこれ以上ヌエェスが活躍しないという前提に基づいてると思うけど、その裏付けが何かあるですか?ってことじゃない?
そもそも損切りの為に実際に選手の移籍が行われてるのか?っていうのもあるね。

裏付けも無ければ現実的でも無さそうだけどね。
返信📷最新画像プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る