過去ログ倉庫
358722☆ああ 2024/10/06 22:32 (iOS17.6.1)
マジでローテーションとか試合中も交代とかに文句言ってる人の意味が分からないんよな。そこまで的外れな采配してないし結果も出てる。多分怪我人とかが怖いんだろうけどシーズン序盤から不安がりすぎだろ。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

358721☆ああ 2024/10/06 21:32 (iOS17.6.1)
シティやアーセナルみたいにポゼッションもプレスも高いレベルで出来るチームに対してこそ、どれだけ試合をコントロール出来るかだろうね。
スロットがクロップは試合の中で縦に急がずポゼッションしてもっとコントロールしたがってて、スロットが目指してるところも同じだと言ってたけど、仮に例えば先制して試合をコントロールしたいけど、相手のプレスが剥がせなくて擬似カウンターみたいな形が余りにも多くなってオープンな展開になって失点、同点や逆転される試合をどれだけ減らせるかとかだろうね。

そうなるとチームとしてプレス回避もあるけど、個人のプレス回避も求められて、それが出来る選手の序列が上がってくるのは予想出来るよね。
あとはそういう選手たちで、以前のようにプレス、カウンタープレスが機能するかだけど、それもある程度上手くいってるからね。
特に公式戦をまだ10試合しか終わってない中で、まだまだ細かい約束事を浸透させてる段階で、毎試合全ポジションターンオーバーするのは現実的に厳しいし、どんなチームでも核となる2.3選手は怪我が無ければシーズン通してほぼ全ての試合に出場する選手はいるのは普通だからね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

358720☆ラー 2024/10/06 21:08 (Android)
現状の戦い方見る限りいつものスタメンからディアス→ガクポ、ロボ→ツィミカス、ソボ→カーティスあたりはやることあまり変えずに交代できる、アーノルド→ブラットリーもタイプは違うけど高い質で戦えるあたりで優先順位が高くなってる感じですかね。
しばらくアリソン→ケレハーになるGKも安心できる。
ジョタ→ヌニェス、ジロー→遠藤あたりはタイプが違うので戦い方が少し変わりそうですけどスロットも相手によって戦い方変えたりしてるので上手くいかしてくれると期待してます。

サラー→キエーザもこれからに期待。
コナテ→クアンサーも十分やれると思いますけどコナテの対人が理不尽すぎるのでどうしても起用頻度が少なくなってますけどまだまだ伸びるこれからの選手なので期待してます。
ダイクのところは一番替えが利かないですね。いないと不安になる存在。
去年ユーティリティでいろんなポジションで出てたゴメスの出番が少ないのは心苦しいですね。ただ両SBの3番手でCBも4番手なのでどうしても優先順位は下がってしまうので致し方ないのかなとも思います。

まあでもここまでの戦い方には満足してます。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

358719☆ああ 2024/10/06 20:25 (iOS18.0)
基本的に戦い方は大きく変えないけど、無駄や効率の悪い部分を削ぎ落として洗練されたサッカーになってる気がする。そのお陰でリスク管理が出来ていて、失点が大きく減ってるよね。ただ、前みたいな爆発力とかパワフルさはまだ見れてないね。
シティやアーセナル戦でどんなサッカーできるか楽しみだ。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

358718☆ああ  2024/10/06 20:23 (Android)
男性
>>358710 遠藤は推進力や縦パス精度はジローに劣るしソボやエリオット外してまで入れるメリットないけどな。
ポゼッションが問題でないけど。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

358717☆DarWin2+7 2024/10/06 20:15 (iOS17.6.1)
>>358714
そういう意味では、戦術スタイルが離れすぎていないスロットを選んだフロント陣がすごいですよね!! 今いる選手たちをベースにまずは組み立ててくれそうな監督というところも選ぶ基準にあったのではないでしょうか。まぁ他のどこかの監督のように、自分のやりたい事をサッと体現してくれそうな選手をかき集めろと言われてもできない財政ですからね…。そしてそれが現在のところではありますが、大当たりしたと思います!
返信👍いいね順プロ野球掲示板

358716☆ファンセカ 2024/10/06 20:08 (iOS17.6.1)
今更言ってもしょうがないけどハヴァーツはチェルシー退団する時に獲得しておきたかったね。スロットのトップ下の最適解じゃないかな?クロップも評価してたしレヴァークーゼン時代には獲得の噂もあったんだけどね。
流石に今後獲得できるチャンスはないだろうけど。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

358715☆ああ 2024/10/06 19:54 (iOS17.6.1)
あと、マクアリスターはインスタで試合中に違和感があって交代したけど、大きな問題じゃないような事コメントしてるみたいね。
まあ代表チームには怪我したと言って2週間休んでくれた方がいいかもしれないけど。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

358714☆ああ 2024/10/06 19:52 (iOS17.6.1)
偉大な監督の後の監督は苦労するってのは、新監督が自分の色を出そうとしすぎて、残った選手の良さが活かされてない事が多いと思うけどね。だから結局は、新監督が求める選手を獲得して、世代交代して…って感じで時間がかかってしまい、その間結果が出なくなる。
その点スロットは本人も話してるけど、クロップ時代の選手、戦術、スタッフを引き継げてて、逆に遺産を活かせること自体が凄いし、この歴史的な好スタートに繋がったと思うけどね。
まあ粕谷さんの感想はあまり内情をしらない典型的な他サポって感じだよね笑
返信👍いいね順プロ野球掲示板

358713☆DarWin2+7 2024/10/06 19:47 (iOS17.6.1)
>>358712
本当にそれですよね! 徐々に怪我人とか出てきてますのでこれ以上は怖い💦 逆にスタメン組かなり出てるのに怪我があまりないのはスロット陣営効果なのでしょうか。これだけチームで気を配ってるのに代表で怪我されたらたまらんですよね! ぜひ怪我なく、試合感だけ研ぎ澄ませて帰って来てください!!
返信👍いいね順プロ野球掲示板

358712☆ラー 2024/10/06 19:43 (Android)
とりあえず代表ウィークでみんな怪我なく帰ってきてほしいですね。
起用法やら楽な対戦相手ばかりやらクロップの遺産やらいろんなこと言われてますけど公式戦10試合で9勝はすばらしいですよね。

明らかにパス回しや距離感など良くなってますし林さんとが指摘してるように試合中の修正も上手いのでこれから続く強豪との試合も楽しみですね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

358711☆ああ 2024/10/06 19:26 (iOS18.0)
>>358710

ポゼッション出来れば良いって話じゃない事は言わなくても分かるよな。求められてるのは推進力とか打開力のあるパスなんよ。それを他の選手と比較するとどうしても遠藤が1番劣ってしまうのは否めない。個人的には遠藤に活躍して欲しいが、悔しいけど戦術的に序列はどうしても下がってしまう。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

358710☆太朗 2024/10/06 19:15 (iOS17.6.1)
男性 15歳
>>358707
航いてもポゼッションできるよねたぶん
返信👍いいね順プロ野球掲示板

358709☆太朗 2024/10/06 19:14 (iOS17.6.1)
男性 15歳
>>358705
言ってることようわからん まとまりなさすぎ
返信👍いいね順プロ野球掲示板

358708☆ああ 2024/10/06 19:08 (iOS18.0)
>>358696

あと監督変わって戦術も変わってるから、昨季活躍したとか関係ないんよ。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る