超モンテディオ山形掲示板
168318206アクセス
投稿:721811回

現在:312人閲覧中
721646☆ああ 2025/04/20 09:54 (iOS18.3.2)
>>721636
ズッコケ方がすごかったけど、変えざるを得ないってやつだし、G.W連戦前で良かったんじゃない?
まだ5日ある。中2日、中3日に入る前に目を覚ませって感じ。今治とか磐田戦よりスッキリしたわ。
イケ、ここから!
721645☆ああ 2025/04/20 09:54 (Android)
まっ、なべさんが
システムを変えると言ってるんだから
期待してみましょうよ。
しかも相手は鳥栖
格好の相手でしょ。
721644☆ああ 2025/04/20 09:54 (iOS18.3.2)
>>721637
そんな事は無い。
そんなのはサポの思い上がり。
結局は選手は年俸で移籍するし、向上心ある選手は厳しい環境に移籍する。
居心地の良さでしか山形は選手が集まらないのであれば一生二流クラブで終わり。
721643☆ああ 2025/04/20 09:54 (iOS17.6.1)
ナベシン
ロングボールを弾ませた処理ミス→川井
簡単に入れ替わった→國分
この二つをあり得ないミスと言ってる。
721642☆ああ■ ■ 2025/04/20 09:52 (iOS18.2.1)
メンバー変更システム変更まで示唆してるし、ナベさんの退任はあと二、三試合で決まるかも
石崎さんの時も4バックから3バックにして快進撃が始まったからどうなるかだね
レバークーゼンも3バックで保持型してるし、城和もスタートかサブには入れれるし、面白いかも
721641☆ああ 2025/04/20 09:51 (iOS18.3.2)
ビルドアップスタイルはウチには無理!
元々足元が伴わない選手揃いなんだから。
GK-DF間で、何回失敗して狙われて奪われてんだよ?
攻撃の効率も悪くなるし。
頑固さにも限度があるだろ。
721640☆ああ 2025/04/20 09:50 (Android)
721639☆ああ 2025/04/20 09:49 (Android)
色々あれこれ呟いても直ぐ試合はやってくる。まだ28試合有ると捉えるか後28試合しかないと捉えるかは人それぞれ。
721638☆ああ 2025/04/20 09:48 (iOS18.3.2)
721637☆ああ 2025/04/20 09:48 (iOS18.4.1)
チームの不甲斐なさはわかるけど、
監督や選手のことそこまで言う必要ある?
こんななにも娯楽のない場所にサッカーで盛り上げようとしている人達だよ。
みんな出ていって、誰も来なくなるよ、こんなサポばっかりじゃ。
721636☆ああ 2025/04/20 09:45 (iOS18.3.2)
割と、あんだけへんちくりんな負け方すると逆にスッキリするわ。笑
721635☆ああ 2025/04/20 09:44 (iOS18.3.2)
>>721627
そこよ!
犬の散歩コースじゃねーんだから、何で相手ゴール前から自陣のGKまでボール戻すんだっつうの??
染み付いてクセになってるわ!
選手らも違和感ないんだろな笑
尋常じゃない
721634☆青い炎 2025/04/20 09:44 (iOS17.3.1)
男性
キーパーの寺門選手なら、風上の後半入りからロングボールを多用してくると思っていたよ。
前半、風上の愛媛キーパーからのロングボールで、愛媛が多くのチャンスを作っていたのを、後ろで見てた寺門選手なら感じていた思ってた。
寺門選手がボール回しにこだわるなら仕方ないけどさぁ。
後半途中からロングを交えてチャンスを作れていたから、もっと切り替えが早かったら結果が分からなかったかも。
721633☆ああ■ ■ 2025/04/20 09:43 (iOS18.2.1)
>>721627
そうなんだよね
だから前節今節川井がシュート打った時良いと思ったわ
ただコースがないのに打っても相手にぶつかってカウンターはあるあるだが
721632☆ああ 2025/04/20 09:43 (iOS18.4.1)
ボランチは小西、江コンビに限る
渉と中村は終盤トップ下とボランチに
交代で起用すれば戦術が広がると思う。
渉は守備の経験も積めたし、小西と中村が復帰すれば中盤は底上げできる。
CBは城和にもチャンスを与えて欲しい。安部、西村、城和の3人体制はシーズン戦う上で必須。
あとはトミーの復帰を待つのみ、失点数は大幅に減らせると思う。