過去ログ倉庫
10793☆あ 2014/08/26 15:22 (iPhone)
レッズやガンバのサポーターみたいに柄悪いの増えないといいけど
返信超いいね順📈超勢い

10792☆あ 2014/08/26 15:17 (iPhone)
モンテスさん、
答えになってないよ。

サポが厳しくて強いチームってどこ?

返信超いいね順📈超勢い

10791☆モンテス 2014/08/26 15:12 (iPhone)
そうだね〜
じゃー今の順位で納得だな
返信超いいね順📈超勢い

10790☆あ 2014/08/26 15:07 (ISW13HT)
山形はというより、日本自体が野球文化でしょ。つか、なぜ楽天出すのか意味不明。
返信超いいね順📈超勢い

10789☆あ 2014/08/26 15:03 (iPhone)
何もかも全て厳しくする必要はないんではないか?
返信超いいね順📈超勢い

10788☆あい 2014/08/26 14:55 (iPhone)
サポが厳しいと強くなる理由を教えてくれ。

それと、サポが厳しくて強いってどこの話?



返信超いいね順📈超勢い

10787☆お 2014/08/26 14:49 (SonySO-05D)
サポが厳しければ...?
松本は金万クラブでもないのに、今の順位ですよ?
松本はサポーターが厳しいという雰囲気ではありません。
スタジアム全体に一体感がありました。

厳しければと言うより、山形はサポーターに一体感がないです。
ゴール裏は、スカスカで格好悪いです。
アウェーでは一体感が生まれるのですが、ホームではそうではない。

楽天の試合を見ると、山形はサッカーより野球文化なのかもしれないと思っています。
返信超いいね順📈超勢い

10786☆モンテス 2014/08/26 14:36 (iPhone)
でも厳しいクラブは何処も強いよね
返信超いいね順📈超勢い

10785☆あい 2014/08/26 14:34 (iPhone)
13:48
サポが厳しきゃ強くなるって、本気で考えてんの?

自分の子供に対する教育方針だけにしとけば?
返信超いいね順📈超勢い

10784☆あ 2014/08/26 14:13 (SBM303SH)
攻撃にワクワク感がないのは、攻撃的な選手が居ないわけではなく、むしろ余るほど居るんだけど、お互いのイメージをいまいち共有出来てないってのが大きいんだよ。

そこが山岸の言う、おとなしい、コミュニケーションの不足なんだと思うけど。いや、明らかにそこが今の山形に足りない部分。

秋葉みたいにイライラ感をただ表に出すだけじゃなく、試合中でもマメに話すとかしなきゃ。
返信超いいね順📈超勢い

10783☆あ 2014/08/26 13:48 (iPhone)
結局その結果が現在です。
優しいのが山形らしさとかそんなんは言い訳、甘えにしか聞こえません。
いい加減現実をみて厳しさも無いとずっとこのままですよ。
返信超いいね順📈超勢い

10782☆あ 2014/08/26 11:44 (iPhone)
男性
小林監督は、優しい山形サポをそれが山形らしくということで、作って行った方がいいとおっしゃっていましたよ?
返信超いいね順📈超勢い

10781☆あ 2014/08/26 11:28 (SH-02E)
これからのことを思うと秋葉より比嘉・汰木・日高使って欲しい
返信超いいね順📈超勢い

10780☆はい 2014/08/26 11:05 (SH01B)
よろしくお願いされます。
山岸自身の気持ちはどうなのかわかりませんが、金銭面やなんやらで折り合いがつくのであれば。

返信超いいね順📈超勢い

10779☆長澤伸次 2014/08/26 11:01 (SonySOL23)
男性 50歳
ここしばらくのモンテディオ山形の試合
確かに守備は大切であるが、昨年に比べるとワクワクする感じがない。攻撃的な選手がスタメンにいないからかもしれない。ディエゴや中島は素晴らしいし、山岸のガードも良い。ただ他のスタメンは点を取るイメージが沸かない。ザキさんや比嘉は積極的にゴールを狙ってくるのでスタメンにに使ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る