過去ログ倉庫
15537☆あ 2014/10/20 14:14 (iPhone ios7.1.2)
男性
ボムのは必要な事だとは思うけど、少し露骨にやり過ぎたのかもしれない…
あの後もめてたらいらないイエローもらってたかもしれないし(´Д` )
15536☆あ 2014/10/20 14:11 (iPhone ios7.1.2)
男性
ここまで連勝ないのにこの順位に居れるのは、前半戦で点取れなくて引き分けばっかの時期があったけど、あそこで守備の安定があって勝ち点1でも地味に重ねてきたのが効いてるのかな(笑)
15535☆↓ 2014/10/20 14:07 (iPhone ios7.1.2)
當間準決勝出場停止?
15534☆あ 2014/10/20 14:07 (SonySO-04D)
ボムヨンのって、何分くらいのシーンですか?
15533☆あ 2014/10/20 14:02 (LGL22)
ジュヨンも公式戦出てほしい
天皇杯では當間出れないし
15532☆あ 2014/10/20 13:53 (SBM303SH)
モネルワさん
強いばってん
15531☆モンテス 2014/10/20 13:40 (iPhone ios8.0.2)
マリーシアってやつか
サッカーにはマリーシアも必要だ 別にどのクラブもやってることだから
15530☆モネルワ 2014/10/20 13:30 (IS17SH)
横濱って強いと?
15529☆あ 2014/10/20 12:50 (ISW13HT)
横浜には前半負けてるし、借りを返さないとね。快勝したあとも余り結果がよくないから、その壁も乗り越えないと。
ここでPO圏をキープできるようなら、本当に強いチームと言える。
15528☆しんちゃん 2014/10/20 12:28 (SH-02E)
↓ニッカンサッカー
の記事、いいね〜♪
最後の失点は修正すべきだけど、上手くはまったって感じで。これを残り5試合に継続していければ、先は見えてきそう!
俺らはなおいっそうボルテージをあげて後押しするのみ!
15527☆あ 2014/10/20 12:04 (IS05)
ボールスルーは勝っているチームがよくやることだよ
わざわざ焦ってる相手に合わせることないしね
でも取るふりしてスルーしたら遅延でカードもらったり豊田みたいに俊輔にニーリフト喰らったりしちゃうからほどほどに
15526☆日刊 2014/10/20 11:51 (iPhone ios7.1.2)
山形4発快勝、6位浮上プレーオフ圏突入
<J2:岡山1−4山形>◇第37節◇19日◇カンスタ
J1復帰を狙う山形が、ついに昇格プレーオフ圏に突入した。勝ち点2差で追っていた岡山との直接対決を快勝した。開始2分、FW山崎雅人主将(32)の先制ヘッドで主導権を握った。チームは今季初連勝で通算15勝10分け12敗の勝ち点55となり、8位から6位に浮上した。
山形が鮮やかな先制攻撃を仕掛けた。開始早々、1トップ2シャドーの「影2人」が光を放った。前半2分、山崎がDF山田からの右クロスを頭で合わせて先制。続く8分にはDF當間から縦パスを受けたFW川西がゴール正面からドリブルシュートを決め、過去5戦全敗だった相手を突き放した。
ホーム長崎戦(11日)、天皇杯準々決勝ホーム北九州戦(15日)に続いて公式戦3連勝。勢いを持続させ、ともに中3日の強行軍を乗り切った。ディエゴを含むFW3人は「三位一体」のトライアングル攻撃に加え、前線からのハイプレスを徹底。攻守一体の運動量で圧倒した。後半も攻撃の手を緩めなかった。石崎監督は同24分過ぎから運動量の落ちた2シャドーを交代。「攻撃は最大の防御なり」を実践してMF伊東とボランチ宮阪の追加点につなげた。
天皇杯でも初の4強進出を決め、上げ上げムードだ。リーグ残り5戦で上位との対決は現在3位のアウェー磐田戦だけ。司令塔の宮阪は「これからどれだけ連勝を続けられるかが大事」。山崎は「次の試合に勝たなければ意味がない。気持ちを切り替えてコンディションを整えたい」と次節ホーム横浜FC戦(26日)をにらんだ。
15525☆な 2014/10/20 11:07 (SonySO-04E)
ボムのあれは上手かったがあんまりやらない方がいい。
上田のカード無しに納得できないのは同意だけど、審判によっては印象悪くなる、下手すりゃ遅延でカレーもある。上田と喧嘩両成敗のカレーもある。
ボムのポジションも控えが薄いんだから気を付けないと!
15524☆あ 2014/10/20 10:58 (SBM303SH)
上田がその後ボムヨンの背中へ体当たりした行為はもっと擁護できない。あれでボムヨンが首を痛めたら…てぐらい酷い行為だし、下手しなくてもイエローカードだから。
ムキになって2回も投げた上田も上田だし。
サッカーに限らず全てのスポーツって、メンタルの駆け引き合戦でもあるからね。乱した方が大概負ける。
15523☆寒河江 2014/10/20 10:46 (iPhone ios8.0.2)
男性
勝ってるからこそやったんだろうね。
有りっちゃ有りだけど、無しっちゃ無しな行為だよね。
人によって評価が分かれそう。
↩TOPに戻る