過去ログ倉庫
17256☆あ 2014/11/10 17:55 (iPhone ios7.1.2)
まず一人はロドリゴ。あとの二人は?
17255☆練習生 2014/11/10 15:54 (SC-06D)
流経さんから足りないところ借りたとかじゃないの?
17254☆あ 2014/11/10 15:35 (iPhone ios7.1.2)
トレーニングゲームに練習生三人?
17253☆あ 2014/11/10 15:26 (iPhone ios7.1.2)
胸スポンサーが隠されてたのははえぬきからつや姫に変わるタイミングが間に合わなかったからじゃないっけ?
17252☆モンテス 2014/11/10 15:00 (iPhone ios8.0.2)
Jリーグ番組ならスカパーのマッチデーが1番良いだろ 前のアフターゲームショーのが良かったけど
17251☆あ 2014/11/10 14:49 (SBM303SH)
やべっちはサッカー情報番組じゃなくて、サッカーミーハー番組だからね。
あんなのだったら、NHKやスカパーの番組見た方が数百倍ストレスたまらない。
そういやJ1昇格した時、スポンサー隠したレアユニフォームって一時期売り出されたね。
17250☆あ 2014/11/10 14:40 (SonySO-04E)
録画したやべっち、今見ました。
なんだあのクソ編集!?
せめて水戸ちゃんの逆転ゴールなら納得出来たのに、、、まさかの森本。
やべっちはホント地方取り上げない。
17249☆見習いサポ 2014/11/10 14:38 (iPhone ios6.1.3)
J1初戦でのジュビロ戦の時、ユニにスポンサーが入ってなかったのはどうして?
17248☆あ 2014/11/10 13:24 (iPhone ios8.1)
やっぱりサッカーはスタメンだけでやるものじゃないということを証明してくれましたね
痺れたね、サブメンもこういう活躍をすると気持ちいいだろうな
本当に気持ちが見えた試合、だから観戦はやめられないんだよね
ジュビロに勝って、ホームに戻ってきて、チーム一丸、サポーター一丸となってまずはプレーオフ進出しよう
17247☆お 2014/11/10 12:37 (SonySO-05D)
昨日の試合は、本当感動しました。
次のアウェージュビロ磐田戦、山形サポーターの動員かなり多くなりそうですね!
ホームのような環境を作ってあげましょうよ!
17246☆寒河江 2014/11/10 12:33 (iPhone ios8.0.2)
男性
モンテの経営層には、松本を成功例の一つとしてよく分析して、良いところはモンテに落とし込んでもらいたいです。
17245☆あ 2014/11/10 12:23 (iPhone ios7.0.4)
ロドリゴチウイ見に来たけど前半で息切れしてたしこぼれ球押し込んで得点してたけど助っ人にしては物足りないな。
高いんだったら獲得しない方が良いと思う。
17244☆日刊 2014/11/10 11:50 (iPhone ios7.1.2)
山形 中島V弾でPO圏6位浮上
<J2:山形2−1福岡>◇第40節◇9日◇NDスタ
ホームの山形は福岡に逆転勝ちし、プレーオフ圏の6位に浮上した。後半中盤に先制されたが、チーム一丸の粘りで同点に追いつき、同41分、途中出場のFW中島裕希(30)が同カード1巡目に続く決勝ゴールを決めた。通算17勝10分け13敗の勝ち点61としたチームは、残り2試合でプレーオフ進出権を死守する。
山形の最後の切り札が、大きな仕事をした。中島は後半34分、右FW川西に代わって出場。同41分、FWディエゴのシュートを相手GKがはじいたこぼれ球に反応した。右サイドから滑り込むように、右足で値千金の決勝ゴールを決めた。
中島はそのままゴール裏の山形サポーター席に直行。普段はクールな男がガッツポーズで歓声に応えた。17戦ぶり今季6点目。1−0で勝利した1巡目アウェーに続く同カード決勝弾に「こぼれてくると感じていた。逆転できると信じていた」と笑顔を見せた。
開始から果敢に相手ゴールに迫った。押し気味の後半、一瞬の隙を突かれ、カウンターを許して失点したが、諦めなかった。後半38分、右ウイングバック山田が、やはり相手DFのこぼれ球を押し込み、同点に追いついた。今季初ゴールの山田は「大事な試合で仕事ができてうれしい。次は自分のクロスからアシストの数を増やしていきたい」とさらなる活躍を誓った。
勝ち点1に満足しない気持ちが、プレーオフ圏進出を手繰り寄せた。プレーオフ進出争いは10位以内に絞られた。残りは2戦。連勝すれば勝ち点5差の3位磐田を捉える可能性もある。次節15日は、その磐田とアウェーで戦う。石崎監督は「必ず勝ってホームに帰ってきます。スタジアムでお会いしましょう」と地元サポーターの声援に応えた。【佐々木雄高】
17243☆松岡は 2014/11/10 11:33 (SH01B)
チームの為、サポーターの為に一生懸命頑張ってます!
次の対戦楽しみにしてます!
楽しみっていうかドキドキ感凄いでしょうけど。
17242☆あ 2014/11/10 11:27 (SBM303SH)
11:16
じゃ、この希薄でミーハーな県民性、サッカー不毛の山形の地でどうやったら動員伸ばせるんだろう?
これでもJ1上がる前のJ2の頃と比べたら、平均観客数は延びてる。
県民がミーハー気質である以上は、自らスターを育てる、招聘する、全国から注目される専スタを作る。あるいはカテゴリーに頼るのが手っ取り早いと思うけど、違うかな?
↩TOPに戻る