過去ログ倉庫
23828☆ガンバサポでゴメン 2014/12/08 10:25 (iPhone ios8.1.1)
男性
遅くなりましたが、J1復帰おめでとうございます。
山岸選手のヘッドや昨日の山崎選手のゴール等、勝ちたい気持ちを前面に出して気迫のこもったプレーを見させて頂き。敵ながら天晴れと思いました。
まずは天皇杯でお互い熱い戦いをしましょう。
そして、来シーズンはサポの皆様も是非万博にお越し下さい。
改めまして、昇格おめでとうございます。
23826☆庄内 2014/12/08 10:18 (iPhone ios7.1.2)
男性
フロントの仕事も褒められていいよね!
一度J1に行ってから補強の仕方も変わった気がする…
降格した年はあれだったけど(泣)
昔のモンテまではJ1で試合に出れない選手を中心に補強してたけど、降格してからはJ2で結果出してきた選手中心の補強になってた…
當間、舩津、ロメロはチームにはまったし、ナカシや松岡なんかのJ1経験者も上手く組み合わせてバランスも良くなってる!
ギシさんの補強も結果プラスになった!
来季に向けての補強も期待してます!
23825☆1 2014/12/08 10:09 (iPhone ios8.1.1)
二度目の昇格おめでとうございます。
ギシにプレイ出来る場所を与えてもらい山形には感謝しますm(__)m
23824☆あ 2014/12/08 10:07 (iPhone ios7.1.1)
昇格おめでとうございます。
昨日、ジェフ側で応援してましたが、後ろの席の女性の暴言が酷くて、途中からうんざりして嫌になってしまいました。暴言吐くなら応援すればいいのにね。
J1でも頑張って下さい。
23823☆な 2014/12/08 09:57 (iPhone ios8.1.1)
男性
今日の山形の空は、
モンテブールー{emj_ip_0792}*
23822☆お 2014/12/08 09:48 (F-01F)
J1復帰はしたが
正直現有戦力では不安
早目の戦力補強期待
23821☆モンテ 2014/12/08 09:29 (SonySOL22)
どこも昇格昇格って書いてあるけど
復帰だょ
愛媛で決めた石川のフリーキック
新潟に行くバスの中でくらった震災
その年に降格....あれから3年
昨日は味スタで走馬灯の様に思い出しちゃった
俺らは沢山経験してる....プレーオフ下剋上とか言ってるけど俺らは復帰
お金ぢゃ買えない経験がある
堂々と戻りましょdivision1
23820☆さかた 2014/12/08 09:18 (PT003)
女性
来年のモンテは、青を上げるけど落とすK監督じゃないから徳島の二の舞はない!
23819☆浦和サポです 2014/12/08 09:15 (iPhone ios8.1.1)
昇格おめでとうございます。僕らは優勝逃して意気消沈してますが、ギシの活躍で元気をもらいました。来シーズンはギシは山形で活躍するみたいですね。山形の方々にギシが受け入れられて、必要とされてるのを見てとても嬉しいです。ギシはとにかくプロ意識が強く、浦和で愛された選手。浦和が負けてサポーターがブーイングしてもそれを正面に受け止めてくれる男らしさ。私はギシこそ浦和の誇りとも思っていて、引退も浦和だろうと思っていましたが、またこういう風に活躍してる姿を見て嬉しくも思っています。ギシが浦和からいなくなるのは個人的にはとても寂しいですが、ギシの飛躍、そして山形の飛躍を祈ってます。
天皇杯は是非タイトルを獲ってください!来シーズンは山形にも参戦させていただきます!共にJ1の舞台で頑張りましょう!!
23818☆広島 2014/12/08 09:15 (SO-03F)
祝J1
遅ればせながら、昨日はJ1昇格おめでとうございます!ザキさんのゴール感動しました!
来年はザキさんと西河くんをJ1で見れるので本当に嬉しいです。
山形さんは2008年にJ2で戦ったライバルなので、またJ1で戦えるのが楽しみです!
お互い良いシーズンを送れるよう応援頑張りましょうね!
23817☆モンテス 2014/12/08 09:13 (iPhone ios8.0.2)
良い朝だ!
味スタにあんないっぱい来るとは思わなかった ビックリだ
23816☆山岸奈津美 2014/12/08 09:09 (iPhone ios8.1.1)
さすらい/奥田民生
山岸範宏のチャントにお願いします。
天童のビックダディのチャントに
23815☆山岸奈津美 2014/12/08 09:07 (iPhone ios8.1.1)
オフサイドって言ってるやつハイライト見ろや。ライン戻ってんねん。
宮阪残るだろ
23814☆しみけん 2014/12/08 09:07 (iPhone ios8.1.1)
山岸なんかより俺の方が上手いね。
だから早く試合出せや
23812☆日刊 2014/12/08 08:25 (iPhone ios7.1.2)
山形J2・6位からJ1 4年ぶり昇格
<J1昇格プレーオフ:千葉0−1山形>◇決勝◇7日◇味スタ
今季6位のJ2山形が3位千葉に競り勝ち、4季ぶり2度目のJ1昇格を決めた。前半37分、FW山崎雅人主将(33)が決勝ヘッドを決め、ゲームキャプテンのGK山岸範宏(36)を中心に、虎の子の1点を守り切った。チームは、今季16年ぶりに監督復帰した石崎信弘監督(56)の下、最後までハードワークを貫き、残り1枚の昇格切符を勝ち取った。
1点を争う攻防に歓声とため息が交錯した。1−0のロスタイム。山形はゴール前で1度かわされた守護神・山岸が、千葉FWケンペスのミドルシュートを横っ跳びで阻止。同点となれば万事休す、絶体絶命の窮地を、チーム全員で何度もしのいだ。胴上げ3度、宙を舞った石崎監督は「全員が気持ちを強く持ちハードワークした結果」と叫んだ。
準決勝は、神懸かった山岸のロスタイム決勝ヘッドで4位磐田に引導を渡した。PO進出ぎりぎりの6位から、2戦連続の「下克上」で、上位2チームを差し切る。ミラクル勝ちの選手たちは、約1万人のサポーターと歓喜を爆発させた。
最後の1秒まで戦う気持ちを貫いた。山の神「モンテディオ」を象徴する山岸と、山崎主将の「山・山コンビ」が頼もしい。山崎主将が決勝ヘッドを決め、チーム最年長の山岸が体を張って1点を守った。
6月下旬、浦和から期限付きで移籍してきた山岸は、チームの柱として精神面でも大きな役割を果たしてきた。浦和で第3GKだった元日本代表GKは「山形から、キャリアを生かせるチャンスを頂いた。微力ながら少し恩返しできた」と感無量の様子。浦和一筋13年半。「浦和には感謝しかない。大きなベースで財産になっている。でも悔しいことの方が多い。その経験を山形の選手に知ってもらい、きっかけにしてほしい」。嫌われ役も覚悟しながらリーダーシップを発揮。その思いがチームに届いていた。
95年、NEC山形(旧JFL)で監督業をスタートさせ、今季16年ぶりに復帰した石崎監督も就任時の「公約」を果たした。監督生活20年目をJ1昇格で飾った石崎監督は試合前、PO挑戦3度目の千葉を「2度あることは3度あるんじゃよ」と挑発しつつ、自軍を精神的に優位に導く。自身は、06年柏と11年札幌に続く3度目のJ1昇格がはっきりと視野にとらえていた。
春季キャンプから全員守備、全員攻撃の運動量を求めてきた。今季登録された29選手中、リーグ出場がなかったのは3人のみ。いかに全員で戦ってきたかを物語る。初の決勝進出を決めている天皇杯を含め、総力戦でのシーズンだった。石崎監督は「選手はたくましくなってきた。次は天皇杯決勝」と続けた。今の山形の猛スパートは、G大阪とも堂々と渡り合える。【佐々木雄高】
<山形昇格データ>
◆3年連続下克上 J2で6位だった山形が3位の千葉を下し来季J1昇格。これで導入3年目のJ1昇格プレーオフは、3年連続で下位チームが勝ち残る下克上決着となった。
◆昇格請負人 石崎監督はJ2の監督として06年の柏、11年の札幌に続き3チーム目のJ1昇格。3クラブをJ1に昇格させた監督は、小林伸二監督、反町康治監督に次いで3人目の最多タイ記録。
↩TOPに戻る