過去ログ倉庫
31815☆なや 2015/01/21 23:57 (KYL22)
どこの国でも、どんなスポーツでも2部から1部に昇格したら、まずは1部に残ることが最重要になるのは当たり前です!
とにかく目の前の一戦を楽しみながら、精一杯のサポートをしたい
返信超いいね順📈超勢い

31814☆いなかもん 2015/01/21 22:49 (SH11C)
男性
監督大好き{emj_d_0160}
言葉足らずで御免なさい。 監督は大好きです。チャラケてなくって、内に秘めた闘志がビンビン伝わってきます{emj_d_0160}
返信超いいね順📈超勢い

31813☆熱狂的なサポーター 2015/01/21 22:22 (SO-01G)
余裕だ余裕余裕 超余裕だぜ
ほんと余裕すぎる
返信超いいね順📈超勢い

31812☆あ 2015/01/21 22:11 (iPhone ios8.1.2)
ウイイレかよw
FIFAシリーズの足元にも及ばないクソゲーですなw
返信超いいね順📈超勢い

31811☆熱狂的なサポーター 2015/01/21 22:05 (SO-01G)
残留とか余裕だろ
優勝目指そうぜ
返信超いいね順📈超勢い

31810☆あ 2015/01/21 21:46 (iPhone ios8.1.2)
確かに3月上旬は暖かい。そしてホーム開幕になる彼岸のあたりに最後の大雪になるパターン。開幕までの一週間は暖かいけど練習場やスタジアムの雪が心配
返信超いいね順📈超勢い

31809☆あ 2015/01/21 21:43 (FJL22)
定着とは何年いたら定着になるのか、曖昧だと言う話を昨日石崎さんがしてました。
昨日の講演会の話を聴いて『J1残留』と言う目標で私は納得しました。
返信超いいね順📈超勢い

31808☆あ 2015/01/21 21:31 (iPhone ios8.1.2)
J1一桁順位狙って、気づいたら残留してたほうがいい
返信超いいね順📈超勢い

31807☆いなかもん 2015/01/21 21:18 (SH11C)
男性
J1残留って?
私はJ1残留って言葉が好きになれない
結果的に残留で良かったね{emj_d_0160}ならわかるけど
ネガッテルというかリアクション風で
言葉にするなら定着とか死守とかどうですか?
アグレッシブにいくならJ1死守かな
返信超いいね順📈超勢い

31806☆あ 2015/01/21 20:59 (SonySO-04E)
新聞の書き込みしてるやつは、あいつだよ
返信超いいね順📈超勢い

31805☆やま 2015/01/21 20:35 (SBM200SH)
男性
3月の上旬は大丈夫ですよ。

下旬に最後の大雪になるよね。
返信超いいね順📈超勢い

31804☆青白の魂 2015/01/21 19:55 (W52SA)
監督…雪掻きは俺らに任せてくれ(`∇´ゞ
キャンプ後、約一週間サポーターの熱い想いを選手逹に注入し、3月7日のダ−ビ−に送りだす。
必ず勝って、敵地で「Blue is the color」を高らかに歌い踊ろう☆
返信超いいね順📈超勢い

31803☆ざ 2015/01/21 19:21 (iPhone ios7.1)
山形新聞
キャンプは2月28日で打ち上げ、3月に入ると、7日の仙台との開幕戦までの1週間は山形で調整する予定だ。指揮官は「キャンプのまま試合に臨むよりも気分を変えたかった」と理由を挙げる。開幕戦の勝利は2009年の磐田戦以来、遠ざかっている。例年通りであれば、県総合運動公園サブグラウンドでの調整となりそうだが、心配される雪の影響について「強烈な雪かき隊がいるから」。サポーターの後方支援に期待した。
返信超いいね順📈超勢い

31802☆アンサー 2015/01/21 18:51 (SonySOL23)
男性
J1のステージは、J2とは違って難しい。
しかし、苦労した上、後半の勢いがあればJ1定着も考えられると思う。
キックオフイベントの選手を見て、そう思った。
返信超いいね順📈超勢い

31801☆か 2015/01/21 17:42 (iPhone ios7.1)
山形新聞より
 年男で35歳のDF石川竜也選手は「J1の舞台は楽しい。この年でもサッカーができる喜びを感じる。キャンプでは基本を見つめ直したい」と語った。

 山形で初めての必勝祈願を経験した山岸選手は「新鮮な気持ちになる。個人としては自分に厳しくし、いい準備をして健康な体でピッチに立ち続けたい。そしてチームに貢献する」と力強く決意を示した。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る