過去ログ倉庫
35167☆オレアレダレ 2015/02/26 12:10 (iPhone ios7.1.2)
それな
35166☆☆ 2015/02/26 11:50 (SonyEricssonSO-03D)
ほんと、隣の (iPhone ios8.1.3)さんは頻繁にうちの板にご来店してるよなぁ〜
泉君さん
広大が貴方の書き込みを見たら、大変喜ぶと思いますし
もちろん、我々サポも全力で応援しますよ!
仙台サポ、モンテサポに限らず同じ東北人として
長年チーム支えた選手を、例えチームを去ったからといって、蔑むような発言は恥ずかしいですね!
3月11日を前にした、久しぶりのダービー
ガチンコ勝負で東北を盛り上げましょう!
35165☆あ 2015/02/26 11:42 (iPhone ios8.1.3)
仙台は2011年の山形に似てる。
35164☆オレアレダレ 2015/02/26 11:26 (SO-01G)
ベガサポはなんでいちいち来るの?そんな気になるの?ぶっちゃけメンバー見る限り俺らのが上
35163☆泉君 2015/02/26 11:17 (iPhone ios8.1.2)
10:18 さん
広大を10年見てきたんだよね。
山形サポの友達も山形に来る事を大変喜んでいました。
仙台で結婚し子供も大きくなりまた。
ピークを過ぎたとは言わないけど、
控えでベンチ生活が長く、出場を求めて苦渋の移籍決断をしました。
渡辺監督とも高卒から10年間仙台で戦い、監督や同僚との別れの挨拶では涙を流していました。
山形の皆さん、広大をいっぱい応援して下さいね。
開幕戦は緊張すると思いますが、ユアスタで待っています。
35162☆あ 2015/02/26 10:37 (iPhone ios8.1.3)
昨日のトーニングマッチの映像NHKで見たけど全体的に仕上がりはいいみたい
今年は関東でキャンプして来週からは山形戻るけど、来年からもこんな感じでやってもらいたい。九州に一カ月以上張り付いて試合前に敵地に移動じゃ選手もリフレッシュ出来ないだろうし。例年今時期は山形もあったかくなってきてるから練習場さえ確保出来るなら最終調整は山形がいい
35161☆あ 2015/02/26 10:17 (KYV31)
広大は仙台に合わなかっただけでしょ。
必ずしも仙台時代が、ピークだったとは限らないからね。
35160☆rs 2015/02/26 10:14 (SH-02E)
男性
シーチケきた!
35159☆な 2015/02/26 10:12 (iPhone ios7.1)
山形新聞
ナカシが山形新聞に{emj_ip_0792}*すごくかっこいい{emj_ip_0792}*ステキな写真で、うれしくなりました。ありがとう、山新{emj_ip_0792}*
35158☆あ 2015/02/26 10:05 (iPhone ios8.1.3)
広大1人で守ってる訳じゃないし
35157☆あ 2015/02/26 09:30 (4.4.2;)
第一期J1は宮宮宮が軸だった
今年から山山々で挑む。
35156☆あ 2015/02/26 09:19 (iPhone ios8.1.3)
広大をDFの軸にしてるチームが仙台より強いとは思えんな
35155☆あ 2015/02/26 09:19 (SonyEricssonSO-03D)
専スタ駅西構想消えたのでさて、次は何処かな?まあ後10年は造らないと思うが。
35154☆高城 2015/02/26 08:13 (iPhone ios8.1.3)
高萩「オーストラリアは勝利へのこだわりが強く、当たりが激しい。ラグビーをやってるみたい。」
田中裕介「技術では鹿島が上。しかしボールをゴールに入れるという本質的な部分で上回った。」
このウェスタンシドニーの2人の言葉が、日本のサッカーの課題を物語っていると思う。モンテには勝利への執念を強く持って戦ってもらいたい。そうすれば、ガンバや浦和に対しても勝ち目はある。
35153☆あ 2015/02/26 07:38 (KYV31)
降格争いじゃなく残留争いでしょ。
降格争ってどうする!?
↩TOPに戻る