過去ログ倉庫
38021☆あ 2015/03/12 23:57 (N01A)
23:04
流れはこうでしたよね?
@選手入場して両チーム整列
⇒
A国歌斉唱の為、起立して下さい、のアナウンス
⇒
B国歌斉唱
まぁAの時間が長いか?短いか?は人それぞれだけど、場内ほとんどが起立する時間はとっていました。
あと私も、黙祷後の即コールひきました。きっと斉唱終了⇒即仙台コールに対抗したんだと思いますが、黙祷あとは相手の様に、静寂⇒拍手が善いのでは?と。
38020☆あ 2015/03/12 23:57 (SO-02G)
23:30さん
全くその通り
38019☆じ 2015/03/12 23:56 (SonySOL24)
男性
あの時期の仙台市でする黙祷の意味
おそらく、彼らには分かってなかったんだろうね
「どうせ山形は震災関係ないから、こうゆうことするんだ」と思われるんじゃないかとマジで凹みました
38018☆あ 2015/03/12 23:51 (iPhone ios8.0.2)
kzや☆stみたいな主張は、ACMYへの反感が強まるだけで、なんの幕引きにもならないから、ACMYにとっても迷惑なはずなんだけどね。
は、まさかACMYを陥れるためのほめ殺しか?
38017☆あ 2015/03/12 23:47 (Chrome)
なサン
皆うすうす感じていると思いますよ。
やけに話題から遠ざけようと火消しに必死になっているように見えます。
38016☆T 2015/03/12 23:46 (SH02A)
観客の行動にイチイチ反応せず、プロならゲームに集中。
あと、スタンドのメガホン、鳴り物、替え歌は不要。うるさいだけ、雑音。
38015☆あ 2015/03/12 23:40 (SO-02G)
今回に限らず、黙祷終わるやいなやのコール、本当ににやめてほしい。
38014☆な 2015/03/12 23:40 (SC-02G)
あ、『山形に酌量の余地あり』主張する人達のことです。
38013☆な 2015/03/12 23:37 (SC-02G)
ACMYか、そのお友だちでしょ。
また、何か起こすんだろうなぁ。
クラブの処分あまいなあ。
38012☆じ 2015/03/12 23:36 (SonySOL24)
男性
泣く泣く指定席現地観戦組でした
国歌斉唱の始まったシーンでは
「おいおい、サポたち国歌始まったの気付いてないよ〜」
的な感じでした
原因は何であろうとも、やってしまった感はあったので、厳粛な空気を読んで斉唱直後のコールは控えるべきだったと思います。ここで終われば、相手の運営が何たらこうたらの言い訳も「少しは」理解できます。
なのに、斉唱直後に再びコール→DJに止められる→黙祷→黙祷終了したかしないうちに再びコール
このシーンを見て非常にがっかりしましたし、周りの人達(山形&仙台)もどうしようもなくあきれてたようでした。
これに関しては運営がどうのこうのでなく、残念ですが山形サポの資質を問われても仕方ないと思えます
38011☆あ 2015/03/12 23:30 (iPhone ios8.0.2)
☆stさんよ
何人も招待したゲストがいて、段取りがあって公式セレモニーは進行してるんだよ。
なんで、サポーターが勝手にやってる応援に、式典の進行を遅らせてまで配慮しなきゃならないわけ?
バカなの?
そんな主張する人がらいるから、いつまでも話が終わらないんだよ。
38010☆あ 2015/03/12 23:28 (SO-02G)
応援、熱くなるのは山形も仙台も同じでしょう。
勝ってほしいですしね。
山形コアはセレモニー関係なく騒いでた。
それが事実です。
周りがみえなくなるような応援、ヒートアップは不要です。
相手の運営のせいにするなら、なぜ仙台は傾聴していたのでしょう。
考え方は人それぞれでしょうからね。
38009☆☆☆ 2015/03/12 23:25 (N03D)
男性
2314
情報感謝(^^ゞ
成る程ねf(^^;
となると山岸さん…。
36才だから戻り
予想以上に遅かった…。
もし仮に
フルにダッシュしたら
山岸さんの太もも裏が
切れただろうし…(>_<)
38008☆ヒラボククラウン買うよ 2015/03/12 23:18 (iPhone ios8.1.2)
ユアテックスタジアムで起きたことは悲しい出来事です。
応援をリードする立場にある人の応援にかける情熱はわかります。しかしそれが奢りに繋がっていると見受けられる人物がいるようです。これは非常に残念なことです。
聖人君子になれとは言いませんが、一般サポ並みの道徳心は持っていていただきたい。(人の前に立って応援をリードするくらいの方には「俺も山形の代表」とか「サポの鑑になる」くらいの自覚がある人だと本当は頼もしいのですが。)
それが出来ないうちはおおぜいのモンテサポの前には立たないほうがいいと思います。
山形総力戦
このスローガンを実現させたいものですなあ。
38007☆ヽ(^o^)丿 2015/03/12 23:14 (F-01F)
山田選手はウィルソンの二点目に繋がる菅井からのチェイシングを受けたときに怪我しました…。あの時にで膝の内側側副靭帯を損傷しており、かなりの外力がかかっていたのでどの道8週間という数字は変わらなかったかもしれません。。。早く復帰してほしいです…
↩TOPに戻る