過去ログ倉庫
37991☆あ 2015/03/12 21:40 (KYV31)
スタジアムに来ないことで得する人は誰もいない。
スタジアムに来ないことで損するのはチーム。
あなたが、嫌うコアサポは痛くも痒くもない。
何かを変えて欲しいならクラブに言葉で伝えるしかない。
37990☆浦 2015/03/12 21:39 (iPhone ios8.1.3)
明後日の試合、まだまだビジター側のチケットが余っています。
たくさんの山形サポーター様のご来場をお待ちしております。
37989☆ひ 2015/03/12 21:38 (iPhone ios8.2)
男性
スリーボランチだとアルセウ上がりっぱなしで戻らなそう(笑)
ディエゴのポジションもトップで使うよりシャドウの方がボールの収まりがいいような感じがします。
37988☆あ 2015/03/12 21:23 (iPhone ios8.2)
選手って、もしやチャントより静寂の後の大歓声や拍手が集中力を生むのかもね。
たまに、PARKをやればいいかも笑
37987☆☆☆ 2015/03/12 21:22 (N03D)
男性
開幕第2戦から
緊急スクランブル体制の我らがモンテ山形に痺れるな!
宮阪・アルセウ・松岡の3ボランチは是非みてみたい♪
ついでを言うと、
宮阪・アルセウ・松岡・舩津の前代未聞の4ボランチもどうかな…?
37986☆じ 2015/03/12 21:19 (SonySOL24)
男性
ヤマコミ記事より
「気になったのは、負け試合なのに拍手しながらゴール裏に挨拶に来た選手がいたことです。ダービーの重要さを認識しているのか{emj_ip_0792}」
そりゃ、この日のサポの暴挙に対する皮肉の拍手だって気づいてよ。
37985☆あ 2015/03/12 21:18 (Chrome)
PK 20:37
そうだな、早くこの話題から逃れて火消ししたいだろうからな。
37984☆☆☆ 2015/03/12 21:16 (N03D)
男性
自分は仙台で野球の鳴り物禁止試合をみたことあるんだ。楽天vs横浜 交流戦2試合のうち1試合だったかな。静寂と拍手と歓声だけっていうのも凄いよ。緊迫感が(^^)d
モンテ山形サポのチャントは完成度高いから指揮とアカペラでやれると思いますよ(・ω・)ノ♪
37983☆さ 2015/03/12 21:13 (SC-02G)
言ってることも文体も…
やはりそう思いましたか。
論点スライドはなかなか慣れてますが、本音は出てしまうんですよね。
37982☆あ 2015/03/12 21:07 (iPhone ios8.0.2)
20:37って、kzじゃん。
懲りないね。
37981☆でで 2015/03/12 21:06 (SOL25)
男性
考え方は、いろいろあるだろうから納得
いかなければゴール裏に来ないってのは
仕方ないけどスタジアムには来てほしい
な、選手に責任ないんだからチームは応
援してあげて下さい。
石川選手のチャントもいいね、初めてお
隣なった人でも肩組んじゃいます。
結果は、どうあれJ1の舞台を楽しもう!
37980☆あ 2015/03/12 20:58 (iPhone ios7.1.2)
いろんなことあると、
もうスタジアムに行かない
って言ってる人いるけどそれはちょっと違うと思う。
言いたいこと言葉でうまく伝えられないんでもう一度チームのためにを第一によく考えた方がいいと思います。
37979☆あ 2015/03/12 20:53 (KYV31)
序盤戦は我慢だね。
やっぱりJ1はパススピードも判断のスピードも違う。
ただ、これも必ず慣れてくる。
そうなったときに初めて去年のサッカーも出来てくると思う。
それまでは、何とか勝ち点1だけでも良いから粘り強く拾って欲しい。
37978☆あ 2015/03/12 20:51 (4.4.2;)
もう一度肩を組もうぜ
石川のチャントで
俺あの瞬間好きなんだよ、内気な県民が一緒になれた気がして
37977☆ひ 2015/03/12 20:44 (iPhone ios8.2)
男性
宇佐美ってWBとCBどっちが得意なんですかね?
早く新しい選手たちのプレーを見てみたい。
↩TOPに戻る