過去ログ倉庫
39034☆あ 2015/03/24 13:48 (F-06F)
宮市よりも田代が気になります
39033☆イソジン 2015/03/24 13:46 (CA004)
祝 山形市球技場来月オープン!
ボムヨンはモンテでしか活きない!
と思いたい。
新しくなった市営球技場でTMやってほしいな〜〜〜
39032☆あ 2015/03/24 13:30 (iPhone ios8.2)
てかボムヨン、来季どっかにとられそうだよね
39031☆ヽ(^o^)丿 2015/03/24 13:27 (F-01F)
宮市とっちゃお
39030☆ニッケル 2015/03/24 12:50 (iPhone ios8.2)
男性
つまり、考えて走るという事でしょうね。ボムヨンのゴールも走るタイミングバッチリだった。
39029☆あ 2015/03/24 12:46 (SBM106SH)
ボムヨンは凄く走ってるイメージがあるけど、データを見ると距離はそんなに走ってないんだね。ディエゴが意外に走ってる。
まあ、要は大事な場面で走れるかだけどね。
39028☆松 2015/03/24 12:37 (P01F)
男性 壮年歳
目標は、高く!!
ノルマとは、別ものです!
俺の思う目標は、3冠です!!そんくらい、いかないと!
出来ないときの、精神的保険をかけなさんな!
39027☆あ 2015/03/24 12:34 (4.4.2;)
実際この怪我人だらけの状態で1stにあと5、6勝できるかだ。
西河の負担が心配だ。
39026☆お 2015/03/24 12:18 (K011)
宮阪は、次戦先発になりますかね?
この間のゲーム、あと少し交代が早ければ嬉しかったなぁ。
宮阪がJ1で活躍する姿がみたい。
39025☆あ 2015/03/24 12:08 (iPhone ios7.1.2)
目標は現実にできるものを掲げた方がいいよ
勝ち点40の残留が目標
これは過小評価でも過大評価でもない目標です
39024☆あ 2015/03/24 10:12 (4.4.2;)
山形のチャドゥリではなく、キムボムヨンという唯一無二な存在になりつつあるね。
若いときの長友みたいだ。
39023☆関東サポ 2015/03/24 07:47 (SH-02E)
ボムヨン
昨季から今年の成長と活躍次第で韓国代表に呼ばれる可能性あるね。そうなれば喜んで送り出してあげたいけど、チーム事情と帰ってきてからの出場の可能性を考えると複雑だな。
39022☆かつお節 2015/03/24 06:37 (iPhone ios8.2)
目標
目標は高くなんて、そんなこと監督だってわかってるよ。表面には出さないだけた。まぁ、資金面の問題もあるだろうけれど。
39021☆あ。 2015/03/24 06:16 (SO-01G)
石崎さんはチーム強いとき、外国人ボランチ上手く使ってたイメージがある。柏にはリカルジーニョ、アルセウいたし、札幌ではダニルいたし。
モンテ強くなるには、総力戦だけど、アルセウの力次第な所もあるって感じる。実際、対人強いから効いてくれば、いけると信じる{emj_ip_0794}
39020☆俊 2015/03/24 05:20 (IE)
別に天狗になれとも天狗がいいとも思わないが、謙虚にと言いながら自分らのチームを過小評価し過ぎてるとしたら失礼だと思うってこと
どん引きじゃなく、攻守とも前回昇格時より十分戦えてることにサポも自信を持っていいんじゃ?
いつまでも必要以上に謙虚にも卑屈にもなることはない
それに練習の100%を常に試合で発揮できる訳ないんだから、残留目標の練習をされたら困るから応援もそれなりに厳しくしないと達成は無理だろ?ってこと
J1が18チームなら、例えば1位目標で取り組んで100%実力発揮なら1位だろうけど、80%実力発揮で3位か4位、50%の実力発揮なら半分の9位でしょ?
だから9位目標の練習や応援をすれば、もし半分の実力しか発揮できなくても13か14位
つまりどれだけ実力を最大化できるか、どれだけ大きな分母を目標にして取り組むかが大事かと
必ず誤算や調子落ちるときがあるんだから、そのための保険というか余力を大きく取る意味でも目標は10位くらいに取り組んでれば、相当計画が崩れても結果的には残留できると思うってこと
残留目標で練習も応援もしてたら到底達成できないと思う
↩TOPに戻る