過去ログ倉庫
40545☆マル 2015/04/16 23:23 (KYY24)
モンテディオ山形グッズより
ユニのおまけで、NBのポスターが大きな段ボールに入って来ました。
段ボールが大きかったので、びっくりしました。
誰か、来た!人いますか?
特典?とか書いてありましたが…
40543☆やまだよ〜ん 2015/04/16 22:57 (401SH)
店名の訂正(/。\)
オムライスの店は、蔵を利用した店舗で(ぼうず)でした。
40542☆やまだよ〜ん 2015/04/16 22:32 (401SH)
あば、さん気持ちは大変分かります。
最近私はなれまして、読みにくい方言らしき文章と分かった時点で飛ばしてしまいます。
専スタ、コア話しと同じ繰り返しになりそうなので諦めませんか{emj_ip_0793}
しかし、同じ人がネーム変えているのか増えたな。
40541☆な 2015/04/16 22:24 (T005)
男性
イライラする気持ちは分かるが落ち着け
40540☆あば 2015/04/16 22:19 (SOL26)
ガモジガザンベ
ナニガイデンダガ、ザッバリワガンネナ。ガワラゴザンオジッデゴドバ、グノモド、オイノモリアダリザズンデンダベガ?ワダズノイッデゴドワガリマズガ?オラザッパリンガンネナ。それぐらいイライラします。失礼致しますたm(_)m
40539☆カモシカ 2015/04/16 22:14 (iPhone ios8.3)
松本山雅の皆さん
やまがださ何でごさてけんのや?車が?新幹線か?車だどやまがだ市内信号うがくて走りずらいからきぃつけでな。
長野県さ一回しか行ったどきないがら、アウェイどぎ行ってみっかな。
んだらあさってはよろしぐたのむね^_^
40538☆やまだよ〜ん 2015/04/16 22:09 (401SH)
松本サポさんが女性で新幹線利用なら、近くで歩いて簡単に行ける所は、駅(東口、温泉街方面)から歩いて最初の信号を右折。ゆっくり歩いて行くと山形新聞支店が信号の所にあります(右手)。その支店の右側に本当に小さいけど、(フルッティア)と言うフルーツポンチやジュース等々を扱う美味しいけど高めの店があります。又、道路反対側に(蔵)と言うオムライスの有名な店がありますので、お腹に余裕あればどうぞ。駅から歩いて5分ちょいかな?
それから、蕎麦やラーメンも{emj_ip_0719}ですが、スーパーで売っている(だし)は不味い。あれは手作りに限ります。
40537☆樹氷 2015/04/16 21:56 (202SH)
信州土産
雷鳥の里。
樹氷ロマンと味も見た目も全く同じで大きさだけ異なる。
ひょっとして、製造元一緒なんじゃないの?ダービー。
松本城のプラモデルはノブ科学でも売ってるしなぁ。
40536☆t・ 2015/04/16 21:42 (FXC-5A)
今回は山形がホームですが、次回の松本戦は9月23日、連休の最終日なんだよね、日帰りはキツイし休むと長い連休になってしまい、チョー休暇取りにくくて、頭痛い。
40535☆緑サポ 2015/04/16 21:40 (iPhone ios8.2)
男性
出羽桜旨いよねー。
板そばも美味いね。
でもサッカー負けねー。
蕎麦も負けねーぞ。
土曜日はよろしくお願いします。
40534☆あ 2015/04/16 21:38 (KYV31)
松本に仕事で行くけど風情があって良いところだ。食については山形の方が美味しいものは多いのかなと思うが、水のうまさは断然松本だと思う。
松本で唯一残念なのはお土産にできるのがワサビくらいしかないことかな。
40533☆樹氷 2015/04/16 21:25 (202SH)
山形牛
天童駅近くの焼肉屋では、温泉にある舞鶴牧場しか行ったことありませんけど。ってあまり近くないか。
だいぶ遠いけど広島カープ栗原選手の実家も焼肉屋。
松本と言えば、昔、サッカー関係ないオフ会に行って「山形から来ました!」と言ったら山形村からだと勘違いされたっけ。車で行くとそんだけ遠い。
40532☆松本より 2015/04/16 21:24 (iPhone ios7.1.2)
カモシカさん
なんとなくしかわからないけどムッチャ楽しい!
40531☆qwe 2015/04/16 21:22 (Chrome)
味がしょっぱいまでは読めたw
40530☆松本より 2015/04/16 21:20 (iPhone ios7.1.2)
方言は読むのも雰囲気あって楽しいですよ!
だし!食べてみたい一つです。山形はいろいろと美味しい物が豊富にありそうですね。
松本もカツ丼は卵とじかな。南信では「ソースカツ丼」を推してる地区もあります。
↩TOPに戻る