過去ログ倉庫
40514☆、 2015/04/16 20:07 (N01E)
あ、さんに賛同。他人が読むものなのだから読み手を考えた方がいいですね。
書き言葉で、これ見よがしの方言は…。
とはいえ、いまのチームの窮状を考えたら、そんなことは些細な問題。
とにかく明後日、最悪でも勝ち点取ることだけに集中。団結しましょう。
40513☆あ 2015/04/16 20:03 (SonySOL22)
↓
あなたの文章も読み難いですけど...
40512☆あ 2015/04/16 19:48 (HTL23)
としさん、いい加減さ投稿は普通にしろよ!!小学校から作文の宿題あってさ、方言で書いてたかっつーの!!読みにくに{emj_ip_0792}まじで!!擁護する人もいるからさ、調子こいてるかもしんないけど、私達さ、身近な新聞やら週刊誌、本好きなかたは文庫本……。方言で書いてるのあるかな?話す事じたいはいいけど、「読む」という行為では、とにかく読みにくい!!松本戦前にこんな下らないこと投稿してしまったが!!ここは、公じゃないのかな?身近な新聞とかに置き換えれば、とても、不自然だと思います。これから、投稿は普通にしてね!!
、
40511☆☆お! 2015/04/16 19:24 (N03D)
まさに蕎麦ダービーですね♪
双方のホーム&アウェイどちらも美味しさを認めつつも頑固で譲らない♪自分の感覚では『引き分け』なんだよなあ♪
審査員はゲスト&ホストつまりみんなだね♪♪♪
40510☆あ 2015/04/16 19:01 (iPhone ios8.3)
居間人というラーメン屋を検索下さい。
天童駅と乱川駅からちょうど同じくらいの距離にあります。
水晶山ラーメン、焼き味噌つけ麺など平均してかなりおいしいものばかりです!
40509☆やまがた 2015/04/16 18:57 (SO-03F)
天童駅近くならやっぱり「水車そば」の「鳥中華」です!
初めての方でも分かりやすい場所が何よりです。
地元の私も行きますし、味も絶品。
40508☆樹氷 2015/04/16 18:31 (202SH)
あ、そうか
山形に来た選手は先輩から「あきばや」に連れて行かれるんだ。
あきばやは高擶駅が最寄り。んだスタからは微妙な距離です。
40507☆樹氷 2015/04/16 18:13 (202SH)
>緑の天使さん
いらっしゃいませ。
天童駅前へのシャトルバスなら、駅西に抜けて300m。バイバスに当たったら左折の「多喜」という蕎麦屋さん。
ルーキー高木jr選手がハマったという肉そばの中で、元祖河北系の店です。冬でも冷たいのを頼み(温かいのもあります)、げそ天も一緒に食べるのが山形流。
※高木選手は特定の店推しではなく、肉そば自体が好きなようですが。
40506☆じ 2015/04/16 16:30 (P01F)
男性
緑の天使さんへ
駅前正面から真っ直ぐ1qくらい東進すれば天童温泉街。
その入り口にあたる所に「水車そば」があります。
ここの蕎麦は好みが分かれますが、鳥中華(蕎麦つゆベースのラーメン)がお薦めです。
店も遅くまで開いていますよ。
40505☆緑の天使 2015/04/16 16:20 (iPhone ios8.3)
女性
土曜日お邪魔する山雅サポです。
J2時代にも行きましたが、今回は天童駅で新幹線を乗り降りします。帰りの新幹線に乗る前に少し時間があるのですが、天童駅周辺で、おすすめの美味しいお店があったら教えてください。
お互い昇格組同士、土曜日は良い試合をしましょう。
よろしくお願いしますm(_ _)m
40504☆あ 2015/04/16 14:51 (none)
過疎ってるねぇ
40503☆大本営山新さまに 2015/04/16 09:17 (iPhone ios8.1.3)
ちょっといいニュース
【モンテ】新スタジアム構想、検討委員会発足へ
だそうな
上手く進といいですな
この話題は荒れるのでこの辺でやめとく
40502☆とし 2015/04/16 08:25 (SH-04F)
男性 37歳
早くてあさって試合だがらよ、楽しみで楽しみで、わくわくする。仕事どごろじゃねぇのよ。あさってはよ、少し早ぐべにばなパークさ行って、んまいもの食ってがら試合観っかな。
松本の皆さんも気つけて、来てけらっしゃい。山交バスさん安全運転でよろしくお願いします。
40501☆あ 2015/04/16 05:14 (SH-01G)
まずみんなで参拝いぐべ
これ以上DF陣が怪我しないように
そしてJ1残留出来ますようにって
山形県内の神様も山形総力戦!
に、ご協力を
40500☆あ 2015/04/16 01:06 (iPhone ios8.1.3)
平和〜〜。
↩TOPに戻る