過去ログ倉庫
40847☆大神一郎 2015/04/20 01:53 (SonySO-04E)
男性
うちが戦力的に厳しく、残留争いに巻き込まれるであろう事は、最初から分かってた事。

そうならないのが一番良かったけど(笑)

他の方も言ってますが、残留出来るチームはまず失点が少ない。
確かに点を取れなきゃ勝ち点3は得られない訳だけど、負けて0より分けて1の積み重ね。

ガンバみたいに、得失点差プラスでも降格するんだから。

とはいえ、ワントップのCFには点取り屋が欲しい!
林と萬代の奮起に期待。
返信超いいね順📈超勢い

40846☆あ 2015/04/20 01:10 (SCL23)
客増やすために、うちも松本のやり方・姿勢を参考にできる部分は多くありそうですね。
返信超いいね順📈超勢い

40845☆なっ 2015/04/20 01:02 (iPhone ios7.1.2)
松本のサポータークラブはスタジアムのいろんな席の人達に応援の仕方と楽しさを教えて回ってるのかー。
だからあんな凄いサポーターが育ったんだな。
返信超いいね順📈超勢い

40844☆あ 2015/04/20 00:47 (SOL25)
22:19
自分も以前より思ってました。しかもJ1では山形と松本のチーム表示だけ英語で変なんですよね。
ディビジョンも間違ってるし(^^;
返信超いいね順📈超勢い

40843☆よ 2015/04/20 00:39 (SonySO-02F)
男性
00:31さんに同意。
残留には失点を少なくしてロースコアゲームしてなんとか拾ってくしかない。

そもそも、川西、山崎は点取りやではない。
ディエゴだってJ1で2桁取れたら御の字。

1-0とか0-0とかの試合をしていくしかない。

フロントも監督もエースストライカーがほしいのは当たり前。それを獲得できれば苦労はしない。

ロースコアの試合は集中力や粘りが大切だからそこを俺らサポーターが後押ししてくしかないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

40842☆あ 2015/04/20 00:31 (iPhone ios7.1.2)
J1に残るチームは攻より守のが大事

守より攻で残るチームを見たことがない
返信超いいね順📈超勢い

40841☆よ 2015/04/20 00:27 (SonySO-02F)
男性
↓ではどうすれば良い?
返信超いいね順📈超勢い

40840☆def leppard 2015/04/20 00:03 (SH02A)
14:05に同意
収穫
勝ち点1
失点ゼロ
高木利の初スターター
土曜の日中に観客7千

それにしても、前3人が動かない、回せない、点取れないでは。

守備貢献とか言うが、J1に残るチームは、前がきっちり仕事をする。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る