過去ログ倉庫
40908☆川西町民 2015/04/21 22:29 (201F)
Rushの2010年4月号に、海保さんの勇退インタビューが載ってるので、お持ちの方は一読してみて下さい。
見出しは
「山形サポーターよ、常に『山形』らしく健全であれ」
海保さんの思いを胸に、私はこれからもモンテを追っかけます
(V)-¥-,(V)
40907☆バロテッリ 2015/04/21 21:33 (iPhone ios8.3)
。
地元出身でもない海保さんはあんなにモンテのことを熱く考え山形を熱くしてくれた。
山形出身の俺らがやらなくてどうする。
そしてFC東京戦はなんらかの弾幕をだして選手、サポーターを鼓舞してほさしい。
40906☆あん 2015/04/21 20:54 (iPhone ios8.0.2)
あれだけの功績を残した海保さんを、次の理事長人事にはかやの外。
県庁の土木課長だっけ?
ど素人を理事長に据えたことからも、海保さんの努力を認めていなかったこと、そして海保さんがいかに四面楚歌だったかが想像できるってもんで。
でも、サポーターはいつも味方だったんだよ。
理事長のダンマクなんて初めてだろ?、みんなからうらやましがられたって、嬉しそうだったそうだ。
フロント批判を蒸し返すつもりはない。
でも、それこそ命を縮めてモンテを立て直してくれたのが、海保さん。
それだけは、ずっとサポーターが後輩にまで伝えなくてはならないんだと思う。
40905☆な 2015/04/21 20:34 (SonySO-04E)
海保さん
↓の方々に続きます。
J1に昇格してもモンテの今後、経営に危機感を感じていて変革が必要と奮闘するも、それを快く思わない勢力の抵抗、ネガキャンから月山山形騒動に発展。
目指すべき方向は同じだったのが、某紙筆頭に月山ばかりが注目されて旧サポとの確執(後に解消)、体調崩したこともあるんだが俺は山形の旧体質に追い出されたと思っている。
そして川なんちゃらの暗黒時代を迎える。
俺が海保さんの数ある言葉で印象にあるのが、「不甲斐なければブーイングしてくれて構わない。我々はプロとして誇りをもって仕事をしてるから自信を持って反論すると」川なんちゃらは逃亡したけどさ。
40904☆マル 2015/04/21 20:25 (KYY24)
長文でも、読みます!
最後ですから…
40903☆樹氷 2015/04/21 20:20 (202SH)
山形は、山形体質に風穴をあける「アガスケ」が出てこないと前に進めない。
今のモンテは地元出身じゃないけど、おとなしい選手が集まりがち。相手が格上だろうと、臆せず挑む、良い意味でのアガスケ根性を覚醒させて欲しい。
TGとは言え勝ってるんだから自信を持って。サポも選手のいいところを誉めて覚醒を後押し。
それが海保さんへのお礼になるんじゃないかな?
40902☆wc☆ 2015/04/21 20:19 (iPhone ios8.3)
長文だから飛ばしても良いよ
斎藤知事の就任時、SY21の理事長は副知事だった金森氏。
前知事の勢力を一掃したい斎藤知事だったが、サッカーに疎かったので
サッカーならサッカー協会だろうと安易に考えて、JFAに人選を丸投げ。
結果、JFAが推薦したのが海保さん。
しかし、山形県サッカー協会が
なんでウチらに相談してくれなかったのかと猛反発。
SY21の役員だった県サッカー協会の人達を総辞職させ、徹底して非協力を貫いた。
その非協力ぶりは、海保さんに「後任は山形の人に・・・」と言わせるほどだった。
結局、海保さんの後任は県サッカー協会の川越氏が就任したが、
その無能さが海保さんの経営能力の優秀さを印象づける結果となった。
なを、川越氏は 現在県サッカー協会の役員に戻っている。
40901☆マル 2015/04/21 20:18 (KYY24)
読みました
海保さんがいなければ、今のモンテディオ山形はなかったのですね。
当時の選手は知っていましたが、海保さんは知りませんでした。
山形県に住んでいないと解らない事があります。
ありがとうございました。
40900☆モンテ 2015/04/21 20:01 (SonySO-04E)
男性
海保さん
海保さんは元鹿島の人脈いかして色々と勉強させてたんだよ。鹿島とのアウェイ試合の時、協会の営業や事務方を連れて、鹿島のやり方を見せてもらったりしてたんだよ。
40899☆あん 2015/04/21 19:57 (iPhone ios8.0.2)
海保さん退任の後の人事に、古いサポーターが絶望のどん底に突き落とされたのは、もはや黒歴史な。
あの紆余曲折を思えば、何があっても心が折れることはない。
初心に戻って、このシーズンを楽しみたい、リメンバー海保さん。
まさに、千里の道も海保から、だよ。
40898☆☆ 2015/04/21 19:12 (SonyEricssonSO-03D)
マルさん
海保理事長について説明すると、かなりの長文になるのでwikipediaをご参照下さい。
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E4%BF%9D%E5%AE%A3%E7%94%9F
40897☆海保さん 2015/04/21 19:12 (SH01B)
簡約すれば当時の知事がチェアマンに相談して連れて来てくれたのが海保さん。
当時のモンテディオの中はお役所仕事の巣窟。(役所の人には悪いが)
それを変えようと孤軍奮闘した、なかなか受け入れられず唯一の理解者はサポーターと言った。
それでも頑張った。
中井川さんを民間から連れて来てそっからコバさんに行き着いて昇格。
大変な苦労だったと察する。
間違ってたら誰か訂正して下さい。
40896☆マル 2015/04/21 19:00 (KYY24)
海保元理事長とモンテディオ山形の関係というか、歴史などを教えて頂けると有難いですが…
この板をみている人で知らない人も沢山いると思いますが…
千葉県市川市にお住まいだってのですね。
40895☆アンサー 2015/04/21 18:41 (SonySOL23)
男性
FC東京戦
海保元理事長の追悼試合になるが、本人が望んでいるのは、暗くじめじめした試合ではなく、追悼の気持ちを内に秘めながらも、頑張っている姿を選手もサポーターも見せて欲しいと思っているだろう。
結果は二の次で、のびのびとプレイをしてサポーターも精一杯応援する。
40894☆松 2015/04/21 16:32 (P01F)
男性 壮年歳
樹氷さん
今回はリベンジでは、ありません!
海保理事長さんの、追悼試合です!
ましてや、ギシさんはわからないだろうし、たっつぁんや、にし、しゅんに、頑張って欲しい!!
↩TOPに戻る