過去ログ倉庫
42860☆サポ 2015/05/12 14:15 (iPhone ios8.3)
男性
トレーニングゲームに出てたユースの選手は誰ですか?
返信超いいね順📈超勢い

42858☆あ 2015/05/12 13:51 (4.4.2;)
正直甲府がバレーという新戦力を得たタイミングで当たるのは嫌な予感はする。
二試合目くらいから活躍し出すケース多いしね。
返信超いいね順📈超勢い

42857☆とし 2015/05/12 12:23 (SH-04F)
男性 38歳
俊さん
選手のみなさんの隣で飲んでたあて、うらやましいな。俺も今度飲み屋さ行ってみっかな。ところで、どごで飲んでだのや?山形でだべな。それにしてもよ、うらやましいな。
返信超いいね順📈超勢い

42856☆やまだよ〜ん 2015/05/12 12:16 (401SH)
行きたいけど、仙台、浦和、鳥栖とアウェー参戦したら負けた。
新潟は旅行で行けなかったら引き分けた。

甲府に行きたかったけど、負けるのは嫌だから中止します。
スカパー観戦で応援します。

自走の方も、ツアーの方も、新幹線の方も応援宜しくです。
返信超いいね順📈超勢い

42855☆あ 2015/05/12 10:09 (iPhone ios8.3)
俺も山交さんにキャンセル待ちで予約しました!
増便させる為に迷ってる人は予約お願いします。
みんなで甲府に行きましょう!!
今年を左右しかねない重要な試合ですよ!
返信超いいね順📈超勢い

42854☆あ 2015/05/12 09:52 (SH001)
北関東道使うと距離的には遠回りになるので、圏央道の未開通区間は下の道って方法もあります。
首都高も山手トンネルで中央道までストンと行けますので、かなり楽になりました。
いずれにしても、いろいろと便利になりましたね〜
返信超いいね順📈超勢い

42853☆あ 2015/05/12 09:40 (SH001)
今はいろいろ新しい道ができたので、東北道→北関東道→圏央道→中央道ルートだと首都高を使うことなく、ずっと空いてる道で、山形から甲府まで5時間半ぐらいだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

42852☆あ 2015/05/12 08:44 (iPhone ios8.3)
10年くらい前に車で行った時は新潟から高速下って行きました。新潟から4時間くらい?だったと思います。山形からだと7〜8時間くらいでしょうか。
東北道から首都高抜けて行く道は当時ナビをもってなく、不安だったので新潟回りで行きました。参考までに
返信超いいね順📈超勢い

42851☆でで 2015/05/12 08:35 (SOL25)
男性
中銀スタまで自走で行くと何時間くらいかか
るのでしょう?
返信超いいね順📈超勢い

42850☆童 2015/05/12 07:57 (P07A3)
23:01
神谷君には山形に帰ってきてもらいたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

42849☆キングジョー 2015/05/12 06:41 (SC-02G)
男性 初老歳
甲府戦はボムヨン休んでもいいんじゃないかな?純平見たい。
返信超いいね順📈超勢い

42848☆あ 2015/05/12 05:47 (P07B)
男性
ボムもキックの精度メチャ低いけど、守備はイケてるし
石崎采配なら一芸で生きる時あるかも
返信超いいね順📈超勢い

42847☆あ 2015/05/12 05:42 (P01E)
山こう観光ツアーにキャンセル待ちで申し込みました。増便になる可能性ありそうです。みんなも行こう。
返信超いいね順📈超勢い

42846☆俊 2015/05/12 04:34 (IE)
某所で選手7、8人と隣呑み☆ディエゴ酒強いし、新入り含めてみんな仲良すぎw
練習環境も整ってるし、これなら多少給料安くても馴染みやすさで山形に来たくなると思った
今までも3、4人とは何回か一緒になったけど今日は最多だった
返信超いいね順📈超勢い

42845☆あ 2015/05/12 00:54 (iPhone ios8.1.3)
今日、トレーニングゲームで瀬川始めて見たけど明らかに現状では高木と金の方が上だな。
去年までJ2だけどレギュラー張って京都とかから点も取ってたしこんなもんじゃないと思うんだけど。

トレーニングゲーム見る限り、サイドに張り過ぎだしボールに触れたらもっと積極的にドリブルだったりクロスだったり仕掛けて欲しいな。

それと視野が明らかに狭いと思った。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る