過去ログ倉庫
44324☆な 2015/05/25 09:00 (SonySO-04E)
現実的に考えればアルセウー宮阪のボランチ、展開次第だけど途中宮阪→日高で宮阪名古屋スタメンが現実路線だと思うよ。
残念ながら石崎さんはサポの期待ほど日高を現状攻守において評価してないと思う。
トップ下にしても以前所属していた増田くらい出来なければ日高システムなんてあり得ない。
返信超いいね順📈超勢い

44323☆あ 2015/05/25 08:43 (KYV31)
中村使うでしょうね。
アルセウは名古屋戦は出場停止ですから今回は起用すると思うので、アルセウと日高あたりで行くかもしれないですね。
返信超いいね順📈超勢い

44322☆浦島太郎 2015/05/25 08:14 (iPhone ios8.3)
じさん、それは防サビ潤滑剤ですね{emj_ip_0016}
返信超いいね順📈超勢い

44321☆アンサー 2015/05/25 07:49 (SonySOL23)
男性
ベガルタ仙台戦
ヤマザキナビスコではバンのワントップはほぼ定番だが、シャドウにはザキさん、ユウキで前線を固めてどうでしょうか?
もう1つ心配なのは、センターバックは翔吾が累積イエローで出場停止なので、誰を持って来るかです。
返信超いいね順📈超勢い

44320☆じ 2015/05/25 07:24 (P01F)
男性
スムーズでなめらかなシステムは「5-5-6」ってコマーシャルで言ってた。{emj_d_1033}
返信超いいね順📈超勢い

44319☆ORf 2015/05/25 06:46 (403SC)
日高が、Jrかボンにスルーパス送り、サイド攻撃して、石川に出して、クロスして林やディエゴで決めるのも使えます。
返信超いいね順📈超勢い

44318☆大神一郎 2015/05/25 05:37 (SonySO-04E)
現状パサーがいないから、日高や宮阪を出して欲しい気持ちも分かる。

ただ、残留を果たす為には、まずは失点を減らす事が大事。
まだ3勝しかないものの、大量失点がない事は大きいと思う。
勝てないながらも大崩れしないのは、きっとシーズンでも支えになるはず。

攻守のバランスが崩れれば、J13年目の二の舞にも成りうる。
今はじっと我慢、離脱組の復帰と監督の手腕を信じて応援する!
返信超いいね順📈超勢い

44317☆あ 2015/05/25 05:22 (SOL26)
くわばらくわばら
昨年PO進出を争った大分が目下J2最下位
ウチは運良くと言うか紙一重でPO進出を決めて
神憑りでJ1昇格できた訳だが
ちょっとでも歯車がずれれば大分と境遇が同じになっていた可能性も有るわけで
そんな大分がいるから逆に金沢の躍進がある
ゾッとするJ2
返信超いいね順📈超勢い

44316☆あ 2015/05/25 00:56 (SonyEricssonSO-03D)
うーむ(;´д`)
確かにその通りですな(;´д`)
でも、日高はフリーランニングできるし、プレッシャーをかける意味では、前線シャドーでも活躍できそうな気はする。

日高よ、頑張ってくれ!
ナビスコ川崎戦の時に見せてくれたボールさばき、本当に感動した。川崎相手に奮戦できたのも日高があってこそだったと思う。



返信超いいね順📈超勢い

44315☆えら呼吸 2015/05/25 00:48 (iPhone ios8.3)
奥野サッカー久々に観たくなってきた。あのショートパスで崩すサッカー。宮阪を中心にパスワークが今よりも良かった。守備面では...という感じですけど(笑)
返信超いいね順📈超勢い

44314☆よ 2015/05/25 00:46 (SonySO-02F)
男性
後半から日高を使ってパスでアクセントをつけるのはありかもしれませんが、まだ監督の信頼を得てないので仕方ないですね。
返信超いいね順📈超勢い

44313☆よ 2015/05/25 00:42 (SonySO-02F)
男性
たしかに…
3-4-1-2はおもしろいですが、今の戦術だと前からハイプレスをかけるので前の3人は結構流動的です。なので3-4-1-2も3-4-2-1もそんなに変わらない気がします。
前の3人をトップ下と2トップに固定すると中盤に間が空くのでボランチにさらなる負担がかかる気がします。

じゃあ、なにかよい案があるかと言えばないのですが…個人的には今のやり方を成熟させるべきかなと。まだシステム変えて1年もたってないし。
返信超いいね順📈超勢い

44312☆あ 2015/05/25 00:13 (SonyEricssonSO-03D)
宮阪、日高も活かせるフォーメーションを考えてみた。

(3-4-1-2)
ー林(川西)ーディエゴ(ロメロ)ー
ーーー日高(宮阪)ーーー
キム(jp)ーアルー松岡ーjr(中島)
ー石川ー西河ー當間ー
ーーー山の神様ーーー

(4-1-4-1)
ーーー林(川西)ーーー
キム(ディエゴ)ーーーjr(ロメロ)
ーー松岡ー日高(宮阪)ー
ーーーアルセウーーー
石川ー西河ー當間ーjp
ーーー山の神様ーーー

(3-2-3-2)
ー林(川西)ーディエゴ(ロメロ)ー
キム(jp)ー日高(宮阪)ーjr(中島)
ーーー松岡ーーアルセウーーー
ーー石川ー西河ー當間ーー
ーーーー山の神様ーーーー

ノブリンの守備重視も良いが、
一人パサーをつけることで攻撃の幅が拡がるため、今こそ日高or宮阪を!
日高が消えてる時間が多いとのことだが、それは経験で改善されると思う。

長文ごめんなさい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る