過去ログ倉庫
45080☆ORf 2015/05/30 17:07 (403SC)
実は僕中学生です。モンテディオファン歴5年で、よくこれをみていて、ついこれに書き込んでいました。
本当にすみません。でも山形愛は、一生変わりません。ので、これからもいいですか?
45079☆あ 2015/05/30 17:07 (SonySO-04E)
だめだこりゃ!
45078☆wc☆ 2015/05/30 17:01 (iPhone ios8.3)
人間の目でジャッジするのだから多少の間違いはある。
それも含めてサッカーなのだから。
それよりも、他にも決定的チャンスが幾度もありながら
それを決めきれない方が問題。
45077☆関東在住 2015/05/30 17:01 (iPhone ios8.3)
男性 20歳
つぎのマリノス戦に期待しましょう。この調子を維持し、決定率あげれば勝てるはず。
45076☆あ 2015/05/30 16:58 (SC-02E)
基本的に林の場合、ゴール前でパスもらう時、足が完全に止まってるうえ、相手を挟んでもらう癖があるみたいだ。だから前向けね〜んだよな
マークきついのは分かるけど、トップなら自分で考えないとなぁ〜
45075☆よ 2015/05/30 16:50 (SonySO-02F)
男性
確かに誤審で騒ぐのはモラルが低いと思われますね。終わりにしましょう。とりあえず山崎を褒めておくで終わりにします。
45074☆ステテコ 2015/05/30 16:46 (SH01B)
勝ちたかった。
誤審は仕方ない、マリノス戦でマリノスサポーターが西河のハンドを誤審だ誤審だPKだ、と騒がなかった事を思い出した。
それよりも決定力の無さ、ゴール前での視野の狭さ、ラストパスの適当さに脱力感。
タイトスケジュールでアウェーの暑い中頑張った選手には、お疲れ様って言いたいけど・・シュート練習がんばれー!!
お疲れ様ー!!
林!!
ナビスコ休んでるんだからもっと頑張って欲しかった。
45073☆あ 2015/05/30 16:41 (SO-02E)
男性
うちと戦ったチームの板は試合後荒れる事多いな。まぁ、うちからは勝ち点3取れる計算でいるからな。勝ったとしても内容が酷いとか多いし。
45072☆よ 2015/05/30 16:41 (SonySO-02F)
男性
16:37さん、わかりやすい画像ありがとうございます。誤審ですね。
山崎を褒めましょう。
インカムは基本的に副審との交信でVTRなどの確認はしないみたいです。
45071☆アンサー 2015/05/30 16:37 (SonySOL23)
男性
名古屋グランパス戦
日本代表の川又、永井のいる名古屋グランパスにスコアレスドローはディフェンス面では素晴らしいが、攻撃はいまいちといったところ。
45070☆あ 2015/05/30 16:37 (iPhone ios8.3)
男性 1歳
1歳でも書き込めますわい
45069☆あ 2015/05/30 16:37 (iPhone ios8.3)
完全なる誤審
…悔しい
45068☆あ 2015/05/30 16:35 (SO-02E)
男性
てかインカム付けてんだから、第4審判通して、すぐスローVTRで確認出来る時代じゃないの?
45067☆ORf 2015/05/30 16:33 (403SC)
↓↓これを知ってる方教えてください。お願いします。
45066☆よ 2015/05/30 16:31 (SonySO-02F)
男性
私も審判3級持ってたことがあったので審判の難しさはよくわかります。
ただ日本のトップリーグであのオフサイドの誤審はやめてほしいです。
↩TOPに戻る