過去ログ倉庫
45193☆あ 2015/05/31 16:10 (iPhone ios8.3)
意見書、ザキのオフサイドではなくてJPのラインのことなんですね。
45192☆モンテ男 2015/05/31 16:09 (Nexus)
岐阜、常澤スタメンだ!頑張れ!
45191☆あ 2015/05/31 16:09 (SO-02E)
男性
アルセウのチャントは、サポが盛り上がる為のチャントですので、特に決まりはないかと。自分は最初の暴れまわれ〜のとこは拳振り廻して、オッオッオオーから跳び跳ねてますね。で最後のオッオッオオーはまた拳挙げてます。
45190☆やまだよ〜ん 2015/05/31 15:48 (401SH)
山新に載った意見書の中身は記事には記載なかったけど、スカパーで石崎監督が珍しく表情変えて何か訴えていたシーンがあったけど、その時の事かな?
45189☆アンサー 2015/05/31 15:20 (SonySOL23)
男性
ヤマザキナビスコカップ横浜マリノス戦
ホームゲームのヤマザキナビスコ横浜マリノス戦は、ひさびさに休みをとって、平日の応援に行きます。
ヤマザキナビスコの時は、コールリーダーも慣れていない若手の人ですが、逆に好感が持てます。
ここで勝利すれば流れも変わることに期待して応援します。
45188☆米沢 2015/05/31 15:19 (SonySO-04F)
男性
徳島、石井がキャプテンマーク巻いてるじゃん!
やるじゃないの!
45187☆あ 2015/05/31 14:56 (SonySOL21)
判定にクドクド言ってもしょうがないだろ。
審判が笛を吹いたものがファールであり真実は問題じゃない。
副審がオフサイドと判定したならそれはオフサイドなんだ。
サッカーを見ている者なら、そこはいい加減に理解しよう。
45186☆ORf 2015/05/31 14:54 (403SC)
すみません。なぜか、こんな事になってました。
45185☆ORf 2015/05/31 14:53 (403SC)
甲府は、監督交代と、バレーで、三連勝、だったら、jリーグで、最近出てないけど決定力のある選手をどっかから、引き抜くべき。それだけで、三か月後には、優勝争いにいることができるかもしれない。実際2014のガンバは最初、宇佐美不在で、16位だったに気がつけば優勝ですよ。山形に誰か入れないと
45184☆ORf 2015/05/31 14:53 (403SC)
甲府は、監督交代と、バレーで、三連勝、だったら、jリーグで、最近出てないけど決定力のある選手をどっかから、引き抜くべき。それだけで、三か月後には、優勝争いにいることができるかもしれない。実際2014のガンバは最初、宇佐美不在で、16位だったに気がつけば優勝ですよ。
45183☆ORf 2015/05/31 14:52 (403SC)
甲府は、監督交代と、バレーで、三連勝、だったら、jリーグで、最近出てないけど決定力のある選手をどっかから、引き抜くべき。それだけで、三か月後には、優勝争いにいることができるかもしれない。実際2014のガンバは最初、宇佐美不在で、16位だったに気がつけば優勝ですよ。
45182☆ORf 2015/05/31 14:52 (403SC)
甲府は、監督交代と、バレーで、三連勝、だったら、jリーグで、最近出てないけど決定力のある選手をどっかから、引き抜くべき。それだけで、三か月後には、優勝争いにいることができるかもしれない。実際2014のガンバは最初、宇佐美不在で、16位だったに気がつけば優勝ですよ。
45181☆ORf 2015/05/31 14:52 (403SC)
甲府は、監督交代と、バレーで、三連勝、だったら、jリーグで、最近出てないけど決定力のある選手をどっかから、引き抜くべき。それだけで、三か月後には、優勝争いにいることができるかもしれない。実際2014のガンバは最初、宇佐美不在で、16位だったに気がつけば優勝ですよ。
45180☆ORf 2015/05/31 14:52 (403SC)
甲府は、監督交代と、バレーで、三連勝、だったら、jリーグで、最近出てないけど決定力のある選手をどっかから、引き抜くべき。それだけで、三か月後には、優勝争いにいることができるかもしれない。実際2014のガンバは最初、宇佐美不在で、16位だったに気がつけば優勝ですよ。
45179☆ORf 2015/05/31 14:52 (403SC)
甲府は、監督交代と、バレーで、三連勝、だったら、jリーグで、最近出てないけど決定力のある選手をどっかから、引き抜くべき。それだけで、三か月後には、優勝争いにいることができるかもしれない。実際2014のガンバは最初、宇佐美不在で、16位だったに気がつけば優勝ですよ。
↩TOPに戻る