過去ログ倉庫
46285☆霜月 2015/06/07 23:17 (iPhone ios8.3)
男性
今日のブーイングは完全に審判にだろう。
審判が戻っていく間ずっとだったし審判がいなくなったらブーイング止んだし。
今日は選手達が気持ちの入ったいい試合だったと思います!
ただそれだけに後半ロメロが投入された後のロメロのプレーには少し残念だったかも?気持ちは入ってるんだろうけどシュート打ってほしかった。
46284☆のっち 2015/06/07 23:07 (iPhone ios8.3)
37歳
22:43さん
湘南や松本、勝ち点では劣っていますが、J1に来てから実力はそんなに差はないと思ってます。
ただ勝ち点が上がらないのは決定力等のわずかなところが足りないだけなんだと感じてます。
順位では劣るものの、十分J1出やっていける力がモンテにはにはあり、それを示す数字スプリントだと思っているのです。
ですから、あと一歩何かが覚醒すれば、去年の後半のように勝ち点をどんどん積み重ねられるんではないかと信じて応援してます。
46283☆今日の神戸の戦いを 2015/06/07 23:06 (SH-01F)
マークしよう!
次節広島と引き分け以上で、浦和に勝ってもらい、前半優勝決まってからガンバとやれるのがベストストーリー。
46282☆あ 2015/06/07 23:05 (SO-03F)
私は
目の前の試合の結果で一喜一憂していますが、何か?
46281☆あ 2015/06/07 23:05 (SO-05F)
鹿島に引き分け。俺は悪くないと思う。プロだから駄目なプレーをしたら批判されるのは仕方ないと思うけど、そもそも掲示板って自分の言いたい放題に言える所なの?文句とか自分の心に留めておくことできないの?
46280☆FW頑張ってなかったら 2015/06/07 22:57 (SH-01F)
後ろの選手得点できるわけないでしょ!
みんな頑張らないと点入んないんです。
やっぱ点いれないと認められないんだ…。と選手が思い出した瞬間バラバラになって、うちのよさは完全に消えて、チーム資金力がそのままでて埋没するね。
まあ石崎さんがわかっていれば良い話だが…。
モンテディオは、誰が取るか分からないところが強さだと思わない?
前線にスーパースターがいても、勝てないチームあるでしょ。
そんなもんですよサッカーって。
46279☆あ 2015/06/07 22:56 (iPad)
現場にいたサポですが、ブーイングしてたのは審判にですよ
選手には拍手でした
選手にはブーイングしてません
あまりにも鹿島寄りのジャッチでイライラしてましたからね
もう一度いいます、選手にはしてません
46278☆新潟県人 2015/06/07 22:52 (iPhone ios8.3)
男性 42歳
良く走っていた
新潟から、山形のホームに参戦した者です。今日は、二度目の参戦でした。我が県のチームは、最下位に沈んでいますが、山形は、我が県のチームよりも熱く、よく走り、良いサッカーをしていると思います。また、時間があれば参戦します。
46277☆あ 2015/06/07 22:50 (SO-03F)
負けたらブーブー、勝ったらバカ騒ぎって、私もそうですけど、ダメなんですか?
46276☆あ 2015/06/07 22:45 (iPhone ios8.3)
勝てなかった時はブーブー野次ばっか飛ばして、勝った時は手のひら返した様にバカ騒ぎ。
ウチのコアってなんであんなに人としてのレベルが低いんですかね?
これも、ゆとりと言う奴ですか?
46275☆あ 2015/06/07 22:43 (SonySO-02F)
男性
22:35さん
その通り山形の選手が頑張っていて走る質の意識をしてるのは十分理解してるつもりです。
ただ湘南や松本ほど結果は出てないわけで走り方はまだまだ改善の余地はありませんか?
強みを磨くという意味で。
46274☆あ 2015/06/07 22:39 (iPhone ios8.3)
審判だけの問題じゃないけど、審判に問題があったのは事実。
なぜ當間はファールスローで鹿島はやり直し?
力の差がありながら、審判にもあんなジャッジされといて選手は良く戦ったよ。
昔なら鹿島相手に審判まで敵になられたら大敗してた。
結果が全てだけど今年の結果はまだ出ていない。
降格してくやしくない訳なんか無い。
目先の勝敗で一喜一憂してるウチのバカコアと一緒にしないでくれ。
46273☆のっち 2015/06/07 22:35 (iPhone ios8.3)
37歳
22:15さん
走るポイントの改善ってそれができればリーグ優勝できますよ。
サッカーに限らずフィールドスポーツならなんでもそうです。
ハードワークするだけでもモンテの選手達は良く考え相当な練習してますよ。
つまり、走りの質なんてサッカーを始めた時から誰でも意識してしてることなんです。
46272☆あ 2015/06/07 22:33 (SH-01D)
この勝ちきれなさ!
ほんと…苦笑いしちまう。
勝ちきった時!
ほんと…苦笑いしちまう。
モンテディオ山形ってのは
身丈背丈に合った進化というか
進歩をしてると思います。
誇りです。
寄せ集めだけとか
外人ブランドだけではダメです。
By ジャジャ
46271☆あ 2015/06/07 22:21 (Chrome)
男性
素朴な疑問
2ndシーズンに向けての選手補強が声高に言われていますが、新しい選手を取ったとして、ここまで途中加入した選手はどうなるのでしょうか?
そもそも選手枠とか大丈夫なの??
途中で入って切られるとかあるのでしょうか?
素人なのでわかりません・・・。
↩TOPに戻る