過去ログ倉庫
47427☆あ 2015/06/20 21:44 (iPhone ios8.3)
女性
甲府強いよ甲府
47426☆あ 2015/06/20 21:42 (SC-02E)
ちなみに
中島のゴールは ほぼキーパー正面の軌道が相手DFの足に当たってコースが変わって入ったもんだからね〜
ゴールはゴールだけど、ナイスゴールと言えるかどうか・・・
47425☆あ 2015/06/20 21:36 (iPhone ios8.3)
男性
これでもう最後にしますが、説明していただきたいのはそのDが何かと言うことです。
そしてそのDによってこういう理由で強くなれるよ、ということです。
47424☆あ 2015/06/20 21:36 (iPhone ios8.3)
改めてみるけど
守備がとんでもなくひでぇ
47423☆あ 2015/06/20 21:36 (iPhone ios8.3)
女性
土居ゴール良いね
47422☆あ 2015/06/20 21:35 (iPhone ios7.1.2)
批判し始めて外野がうるさくなると仕事がやり辛くならないか?
ビッククラブなら監督交代も選手補強などの劇薬を入れてその批判を打ち消すことができるかもしれないが、うちはそんなお金ない
なら、なるべく仕事のやり易い環境を整えてあげるのがうちのベストでは?
47421☆あ 2015/06/20 21:34 (iPhone ios8.3)
応援ボイコットや挨拶スルーは昔ありましたね。
挨拶スルーはもうサポは諦めたと言う意味です。
ブーイングしてるのはまだ諦めてない、もっとお前達なら出来ると言う意味の裏返しでもある。
ブーイングに偏見持ちすぎです。
47420☆やだ 2015/06/20 21:34 (SOL26)
因果関係?
答えなんてないでしょう。
事実として、山形は大都市では無い。
同じやり方で大都市と勝負したら、資金力で勝負にならないでしょう。
なら大都市と勝負する方法の一つとしての提案ではないのでしょうか?
47419☆あ 2015/06/20 21:33 (iPhone ios8.3)
女性
やっぱ中島良いね
あの辺から打って入るシュートって気持ち良いよ
ガンバ戦は先発よろ
あと高木利と林も
47418☆シュート 2015/06/20 21:33 (SH01B)
マウスが見えたら打とう!
打たなきゃ始まらないよ。
中島のゴールだってあの位置からでも打ったから相手に当たってゴールになった。
アルセウのミドルだって打ったからチャンスになった。
それとボムヨンは毎日居残りでクロスの練習な。
昔の山田より数段ひどい。
練習あるのみ!
47417☆あ 2015/06/20 21:31 (iPhone ios7.1.2)
AもBもCも持ってるチームにAだけ持ってって勝負するよりDを作り出して勝負したほうがミラクルが起こる確立が高くなるのではないかと思ったのよ
47416☆あ 2015/06/20 21:29 (Chrome)
そんなに批判をしたいのならば、選手が挨拶に来たら全員総シカトで黙々と帰る支度でもしてりゃいいんじゃねーのかと
47415☆あ 2015/06/20 21:27 (N01E)
弱すぎる
47414☆あ 2015/06/20 21:26 (4.4.2;)
宇佐見が来るのか、2試合連続ハットトリックとか見たくないからな
47413☆あ 2015/06/20 21:25 (iPhone ios8.3)
男性
大都市のチームに持ってない色を作って行ったほうが強くなる?
因果関係がよくわからない
どういった色でその色でどうなるのかを説明してもらいたいです
↩TOPに戻る