過去ログ倉庫
48623☆ニッケル 2015/07/03 13:57 (iPhone ios8.3)
男性
石崎監督の隣にテッドが座るの?
48622☆あ 2015/07/03 12:59 (iPhone ios8.1.2)
今更金出して中途半端なFw取ってもヒィットするかはわからない。
もう来週には後半戦始まるよ。
48621☆カシマ 2015/07/03 12:23 (iPhone ios6.0.1)
引退試合
くる方いますか(^○^)?
48620☆あ 2015/07/03 11:03 (iPhone ios8.3)
テッドの加入はでかい!
48619☆ち 2015/07/03 10:37 (SH01B)
誓志は・・・、ただの噂話?
なのか・・
48618☆隣 2015/07/03 10:11 (305SH)
老婆心
『補強ポイント×J1の控え』で交渉相手は絞れてくるでしょ。レギュラーシーズンが、いつもより早く終わるから外国からの移籍はバクチ。外国人ならJで日本馴れしてるのがよろしくかと。
48617☆童 2015/07/03 09:48 (P07A3)
テッド
ベンチ要員ってことは、なでしこの熊みたいにベンチ入りするんですかね。
48616☆あ 2015/07/03 09:15 (KYV31)
色々仕掛けてるのは分かるんだが…
なんか微妙にズレてるんだよな。
48615☆で 2015/07/03 08:33 (SOL25)
男性
テッド加入するの?
48614☆あ 2015/07/03 07:38 (iPhone ios8.3)
ロメロは良い選手。
で、終わってるからダメだと思うよ。
ウチみたいに代表選手いる訳でもなく日本人選手の質が落ちる分、外国人選手にかかる負担は大きいと思います。
サブにはいるけどスタメンは流動的みたいな今のロメロでは外国籍枠が勿体無い。
ロメロ出しでも、CFの助っ人獲らないと!
48613☆あ 2015/07/03 01:02 (iPhone ios8.3)
そういった意見も出るの百も承知で、点取り屋取らないとマジで残留出来ないよ。
J2戻ったら千葉や京都みたいにマンネリ化してきて入場料も資金も減って相当運良くないとJ1戻るの厳しくなると思う。
シーズン序盤に補充で高木、中村取らなかったら夏の補強にもっと資金使えたのにね。
48612☆New Balancer 2015/07/03 00:56 (IE)
湘南の監督がずっと言ってるが、結果出せない戦術は机上の空論。
もう半分過ぎて降格圏なんだから、このままJ1でハイプレス→速攻に拘ってたら相当ヤバイ。
引きこもりカウンターでもパスサッカーでも、とにかく攻撃の引き出し増やさない限りワンパターンで叩きやすいボーナスゲームにされてしまう・・・
何かを変えようとしないで結果が好転すると思うのは愚か者。
チームの先頭に立つ監督なら残留するために、勝ち点掴むために手段を選ばないはず!と思いたい。
48611☆生意気な意見申し訳ない。 2015/07/03 00:53 (SC-04E)
男性 36歳
でも萬代とかロメロ出したら何で!!とか言うサポーター出てくるよね?ロメロは本職のボランチで勝負させて、萬代は一時期練習してたCBを本格的にやってみたらいいとおもうのだか!
48610☆あ 2015/07/03 00:46 (iPhone ios8.3)
補強するとしたら、萬代出して皆川か
ロメロ出して、外国籍選手が良いな。
ディエゴは本来、2列目だしトップが適性の点取り屋が居ないと残留出来ないね。
後半戦6勝5分け位しないといけないからな。
48609☆あ 2015/07/03 00:22 (SC-04E)
男性
天皇杯2回戦でシミケンと(笑)
いいねぇ!!
山形総力戦!!
↩TOPに戻る