過去ログ倉庫
49908☆☆☆ 2015/07/16 12:39 (N03D)
チャンスの時にもう0.2秒
足元でボールが収まれば
軸足が決まって、シュートコースも自ずと見える。仏教用語では『刹那』というような僅差だと思う。
あとびっくりしたのは浦和のDF陣だ!見たこともないスピードと角度でシュートブロックに入られた!
一見GKと1対1に見える場面でも、その前段階で打てるコースも角度も消される対応がされてたよ。
49907☆あ 2015/07/16 12:39 (404SH)
昨日はゴール裏で応援しましたが、コールリーダー代わったのですか?
リードの仕方や応援パターンがこれまでと違って、凄く良かったです。
応援しやすかった。
49906☆あ 2015/07/16 12:37 (IE)
昨日の問題児お坊ちゃまはまだ大人しかったかな?Oさんはさすがに長くCLやってるから頼もしいね。それといつもの例のナンパ親父は健在。
49905☆あ 2015/07/16 12:31 (iPhone ios8.3)
昨日、試合前大場はいい事言ったね。
試合後言いたい事を言うんじゃなく、言うべき事を言うようにしよう。
ホントそうだわ。今が正念場!
サポが支えないと!
49904☆え 2015/07/16 12:31 (iPhone ios8.3)
男性
シュートで大切なのは、威力、コース、タイミングだって、福田さんが言っていました。
ロメロの左足シュートはタイミングずらす意図があったんじゃないかと憶測。
49903☆あ 2015/07/16 12:19 (iPhone ios8.1)
しゅん1はいつまで、山岸を揶揄うつもりだ?
49902☆もんげー 2015/07/16 12:19 (P07B)
男性
シュートの精度が駄目でしたがディエゴもロメロも攻守に活躍しましたよ
惜しむらくはモンテに純FWが居ない事、ゴールの嗅覚やどんなカタチでもゴールを狙う執念持つタイプのFWが居ないフロントの責任
ハードワーク&前向きな姿勢は評価しましょう
49901☆ジーノ 2015/07/16 12:04 (404KC)
たらればになるが、ガンバや広島にも3ボラで行ったらどーなってただろう…後少しなんだけどなぁ。次はフォメもどすのかな?選手は手応え感じてるはず!とにかく勝ち点3が欲しい{emj_ip_0794}
49900☆米沢 2015/07/16 11:49 (SonySO-04F)
男性
選手に勝つ気が無かったら、全選手あそこまで走りきれないよ。
やはり最後のフィニッシュに関しては、ディエゴもロメロもMFだからかな。。。
やはり、FW陣の奮起が一層待たれる。
49899☆たけ 2015/07/16 11:06 (SonySO-04E)
確かに1つは決めてほしかった。
でも昨日に関しては、昨日に関してはあの2人がいなかったら負けてたと思う。
あれだけ前線でプレスかけてくれて、あれだけ前線で身体張ってボールキープしてくれてたからこそ守備陣が網をかけることが出来、ラインの押し上げが出来たと思う。
個人的には3枚目切り札としても投入されない(監督の中で信頼を持てない)はやしや川西の奮起を促したい
49898☆あ 2015/07/16 10:37 (iPhone ios8.3)
昨日は決定力の差を痛感した。てかシュート技術とか精度の差を改めて実感したよ。浦和は得点こそなかったけど枠に飛ぶ強烈なシュートがあった。対して山形はハエが止まりそうなシュート・・・。あれではいくら良い試合しても勝てないよ・・・
49897☆お 2015/07/16 10:30 (iPhone ios7.0.4)
男性
なぜロメロわあそこで右でわなくわざわざ左で打ったのか
49896☆ジーザス 2015/07/16 10:20 (F-01F)
男性 33歳
惜しい!!
昨日の試合は二点はとれてた。もっと早くロメオ交代でも良かったし、流れ変わってたと思う。でも意味のある引き分け!これから×Aヾ(≧∇≦)
49895☆JO 2015/07/16 09:56 (SC-02G)
男性 初老歳
決めきる力は結局個人の力だよなぁー!レアンドロくらいの選手がいれば…とか思っちゃう(T-T) ディエゴもロメロも好きなんだけどねぇ
49894☆たんの 2015/07/16 09:48 (iPhone ios8.1.2)
点取りゲームでゴールネットが揺れない試合は観客は見てて楽しくないでしょう。
浦和は19試合で41得点。
山形は15点しか取れていない。
松本、清水、新潟との4チームの残留争いになりつつあるが上と離されてはいけない。
残留争いをしているのは間違いない。
↩TOPに戻る