過去ログ倉庫
57870☆山 2015/09/23 19:23 (URBANO)
男性
ギンギラギンは
前田のチャントなんです。
57869☆あ 2015/09/23 19:19 (F-02E)
女性
試合中ギンギラギンにさりげなく〜って聞こえたが何かのマッチデーか?
57868☆ロボコップ 2015/09/23 19:15 (403SH)
男性 35歳
変わることも必要
選手を見ているとチ―ムに甘えていると思う。このチ―ムいると最低限食っていけるって思っているのかな。他のチ―ムだったら戦力外もんでしょう。特にFWは仕事しているか?フロントも甘い考えで残留できると思っていたのではないか。我々サポーターも、もっと厳しい目を持たないといけない。
57867☆あ 2015/09/23 18:58 (F-05F)
ディエゴに男の子うまれたんだね。ゴール決められてよかったね。もちろん勝ちたかったけども。あれがなければ負けだからね。重要な所で今回は決めてくれた。残り数試合だけど、息子にいいところみせてやってくれディエゴファーザー。
57866☆あ 2015/09/23 18:57 (SC-02E)
御愁傷様
モンテは無敵
J1に敵はいない
57865☆やーまん 2015/09/23 18:57 (iPhone ios9.0)
男性
大卒三人くらいほしいな。使えるの
57864☆米沢 2015/09/23 18:55 (SonySO-04F)
男性
残留・降格関わらず、来季の編成はガラっと変わりそう。
57863☆あ 2015/09/23 18:44 (iPhone ios8.4.1)
選手20人なら怪我したら終わり
シーズン通して怪我しない保証があるなら少数精鋭のやり方は分からなくもないが、若手を育てる事も必要だしバックアップも必要
57862☆あ 2015/09/23 18:25 (iPhone ios9.0)
予算が少なくて選手の賃金を支払えないとすれば、選手数を減らしてみてはどうか。28人程度のチームから20人程度のチーム(バルセロナのような)にできれば、比較的少ない予算でそこそこの選手が雇える。
57861☆じ 2015/09/23 18:22 (F-03G)
男性 25歳
選手ではなくフロント
高橋さん
中井川さんを含め
石井さん
の責任は重い
まずは、そこから手をつけるべき
あんたらには充分、時間を与えたよ
もう任せられない。
選手の若返りを図って
チームの未来を見据えるべきだろう。
57860☆あ 2015/09/23 18:20 (iPhone ios9.0)
専用スタジアムを作るのはいいが、維持費修繕費や集客人数の関係から、大宮や柏のようなスタジアムで足りるのではないか。小さい方が一体感が出て楽しいし。
57859☆あ 2015/09/23 18:10 (iPhone ios9.0)
試合はキックオフしてみなければわからない、ある意味、Jリーグは競技としてのサッカーを純粋に反映しているのかもしれない。
商売はあまり上手くないが、リーガエスパニョーラやブンデスリーガを観るより面白いのかもしれない。
57858☆ま 2015/09/23 18:04 (iPhone ios8.2)
中島は、必要だよ。そんなこと言わないで、悲しくなるよ。山形ディオ{emj_ip_0792}
57857☆残留 2015/09/23 18:03 (iPhone ios9.0)
次節から3連勝すれば奇跡は起こる!奇跡を起こそう!ダービー勝てば勢いつく!去年の再来と行きましょう{emj_ip_0792}
57856☆あ 2015/09/23 18:02 (iPhone ios9.0)
しかし、Jリーグは世界的に見て特異なリーグであることよ。降格目前のチームが上位チーム相手に、アウェーで四つ相撲をしてクリーンシートかと思えば、DFの凡ミス一つで勝ちを逃したり、ホームで降格争いの相手に0-3で完敗する。
↩TOPに戻る