過去ログ倉庫
58640☆モン娘 2015/09/29 21:35 (SH-02G)
女性
川西もいなくなるよーな。
降格しても、選手が変われど、今まで通り応援するのみですが。
とにかく、今!一戦一戦、12番として全力で戦うのみです。ねっ。
返信超いいね順📈超勢い

58639☆かず 2015/09/29 21:00 (SO-04E)
男性 40歳
難しいのでしょうか
劇的に昇格しましたが、やはり順位通りの入れ替えが普通なのでしょうか。いくらなんでも未勝利は。。。。
返信超いいね順📈超勢い

58638☆山 2015/09/29 20:54 (SO-04G)
ディエゴとか来期どうなるんだろう?契約更新してくるだろうか
返信超いいね順📈超勢い

58637☆モンちゃん 2015/09/29 20:47 (F-01F)
たびたびですぃません。

降格しても戦力はさしてダウンしないと思うよ!そもそも今年と去年で違いは広大加入、イ移籍くらい。

選手が気持ち新たな気があれば残留してくれるはず。

宮阪はどっかに抜かれるかもね。
返信超いいね順📈超勢い

58636☆ロボコップ 2015/09/29 20:35 (403SH)
男性 35歳
確かに降格したら戦力はダウンするでしょうね。大分は監督も交代しましたからね。小林監督率いる徳島も 苦戦中ですから。しかしながら徳島の場合は小林監督は新しいチ―ム作りをしているのではないでしょうか。確かに降格すれば戦力的に厳しいかもしれませんが、そこで問われるのが監督の手腕であり、フロントの力だと思います。あとは我々サポーターが一人でも多くスタジアムに足を運ぶことだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

58635☆モンちゃん 2015/09/29 20:33 (F-01F)
モンちゃん
連投すんません。

勝ち点取りこぼしで、個人的にはアウエー新潟戦で終了間際追いつかれたのがめっちゃ悔しい!

タラレバだけど、あそこ勝ち切っていれば今の勝ち点30位いってた気がする。
返信超いいね順📈超勢い

58634☆あ 2015/09/29 20:32 (404SH)
勝てなくても、前監督の時より腹が立たない。
理由はわからない。
石崎監督に続投してもらい、再チャレンジしよう。
返信超いいね順📈超勢い

58633☆サカつく 2015/09/29 20:27 (iPhone ios7.0.2)
38歳
過去の
数試合の取りこぼしが、響いてきましたね、勝ち切る強さがJ1定着のポイントですね!
返信超いいね順📈超勢い

58632☆モンちゃん 2015/09/29 20:20 (F-01F)
ここで大方の皆さんが言ってる通り、石さん続投で目指すサッカーを追求して欲しい。

今年も内容的には十分頑張ってる。一定の評価はできると思います。

結果について評価は分かれるところですが、ここはマイナス評価でしょう。でないと逆に監督、選手に失礼かと。

でも、結果だけ求めるだけでなく一貫性のある今の戦い方に好感を持ちます。

来期J2優勝、再来年からのJ1でACLを目指す戦いを期待したい。 
返信超いいね順📈超勢い

58631☆モン娘 2015/09/29 19:56 (SH-02G)
女性
モチロン、のぶりん続投希望です。
負けても、結果が出なくとも、戦術が同じなのはどーなのかな?とか、スタメン固定もどーなのかな?とか疑問はありますが、のぶりん信じてこれからも戦って行きたいですね。
ただ怖いのが、今年の大分みたいにならないのか?ということです。去年は一緒にPO目指してたチームが今年はJ3降格争いに。もし、モンテが来年J2に降格したら、選手層がどーなるかですよね。
またPO争い出来る順位に最低でもいてほしいものです。モチロン、残留してほしいけど。ねっ。
返信超いいね順📈超勢い

58630☆も 2015/09/29 19:50 (SonySOL23)
男性
決定力不足とは言うものの、ディエゴはJ1の個人成績に名を連ねているので、文句なし。ただ、ワントップはそろそろ厳しくなってきている。
逆に他の前線はどうした?といいたい。
特にスタメンで出すといい効果を出すユウキやワントップの期待の大きい高崎はもっとピッチに出さないと勝ち点の期待ができない。
返信超いいね順📈超勢い

58629☆ロボコップ 2015/09/29 19:00 (403SH)
男性 35歳
自分も石崎監督の続投を希望します。プレーオフからの昇格とクラブ史上初の天皇杯決勝進出は評価できますし、J1での成績でも過去のPO昇格組よりは良い結果を出しています。誤算は怪我人の続出と川西はじめFW陣の不調だと思います。高崎はレンタルバックで構いませんが小椋は完全で獲得して欲しい。まだ5試合あります。昇格を信じているサポ、降格と諦めているサポいろいろいますが、残された5試合を見てみようじゃありませんか。
返信超いいね順📈超勢い

58628☆あ 2015/09/29 18:44 (HTL22)
なりふり構わず今年残留する事だけ考えたら、きっと今とは違った戦術で勝負してたんじゃない?
ひょっとしたら今より上の順位にいたかもしれないが、それじゃ前J1時代の繰り返しだわな。
山形のクラブ規模や獲得できる選手のレベルなんかを総合的に考えると、今のスタイルを継続して昇華させた方が遠回りのように見えて実は近道なんだと思いたい!
返信超いいね順📈超勢い

58627☆サカつく 2015/09/29 18:29 (iPhone ios7.0.2)
38歳
今期は
広大のケガと松岡のケガが大きく響いき、一発を仕留められる選手が出てこなかった。まだ、降格決まってないけど1年で戻って来れれば強いチームに成り代わりそうな気が......
返信超いいね順📈超勢い

58626☆あ 2015/09/29 18:17 (4.4.2;)
現実的な目標なあと2勝2分。
それくらいいけるだろ。
16位に届くかは微妙だけど最下位は回避できる。
過去のPO組に比べれば断トツの成績だ。
勿論来年にも繋がる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る