過去ログ倉庫
61067☆あ 2015/10/23 20:22 (SonySO-04E)
↓関係者?
61066☆も 2015/10/23 20:21 (SonySOL23)
男性
来季まで繋げ
山岸と広大は来季も石崎モンテのディフェンスの要であり、ディエゴは前線の要である。
明日は、それを占う試合でもある。
61065☆あ改 2015/10/23 19:42 (KYL22)
男性
明日の神戸戦は、奇跡の残留のために
勢いつけるような気持ちのいい勝利をしてほしいですけど、よく考えたら最後のガンバ戦は、恐らくマムシさん抜きでの戦いになるんでしょうね。
だとすると去年の天皇杯決勝みたいなガチメンで戦えないシチュエーションになりますね
今は目先の勝利だけを考えるべきなんでしょうけど
61064☆必殺仕事人 2015/10/23 19:09 (403SH)
男性 46歳
ロメロに関してはいろいろ言われてますが、他の方が言っている通りボランチの選手です。近年には秋葉がFWをしていたのと同じです。こぼれ球を後ろから押し込む選手なんで、前で仕事をしても力は発揮できない選手です。また伊東と同じ青森山田高で同期なんで伊東とのホットラインができる選手なんで、伊東が離脱して期待外れ感はありますが、ボランチとしては必要な選手です。アルセルまたは松岡、宮坂、小椋、日高がどうなるか次第です。
61063☆必殺仕事人 2015/10/23 18:54 (403SH)
男性 46歳
明日は山形と真逆の神戸戦です。金満経営、監督がコロコロ変わるが全然強くならない不思議なクラブ。前節は0―1で敗れましたが、絶対に落とせません。こういうチ―ムには残留、降格関係なく大勝して欲しい。マルキニ―ニョスは監督と不仲で干され中、レアンドロは怪我で離脱している模様。チ―ム状態は良くありません。甲府と同じドン引き作戦だと思います。甲府戦で学んだ事を神戸戦で応用して欲しい。
61062☆も 2015/10/23 18:40 (SonySOL23)
男性
続き
でも、そんな中、ひそかに応援しているのは、甲府戦でイエローカードをもらいながらも90分プレイした高木利弥選手。
コールリーダーも高木利弥を労ってコールを送ってくれた。
ボムヨンとの両ウィングバックも見ごたえがある。
神戸戦、前線の川西を刺激して攻撃をおこしてくれれば勝つ可能性もあるかも。
61061☆あ 2015/10/23 18:34 (iPhone ios9.0.1)
↓
ロメロが悪いわけではないかと
ロメロはもともとボランチの選手
他のFWが点取れないから
61060☆も 2015/10/23 18:30 (SonySOL23)
男性
これからを考えて
今シーズン終了後は、主力選手が契約解除になりそうだが、本人が契約を希望してもロメロフランクには契約を結ばないでほしい。
さんざんサポーターを裏切ってきたから。
そのせいで勝ち点をかなり失って来たから。
61059☆あ 2015/10/23 18:14 (iPhone ios8.1)
返り討ちの舞台は整ったな{emj_ip_0792}{emj_ip_0110} 待ってろよ鳥栖{emj_ip_0792}
61058☆あ 2015/10/23 18:04 (iPhone ios7.1.2)
長期政権が別に悪いわけではないんだけどね(笑)
だだしょっちゅう監督交代するようなクラブにはなりたくないね…
61057☆あ 2015/10/23 17:56 (iPhone ios9.0.2)
19時ではなく、17時からですね。
11月14日17時からベアスタで。
61056☆あ 2015/10/23 17:56 (iPhone ios7.1.2)
グアルディオラも言ってますよね
三年が限界だと
四年目は難しい
61055☆あ 2015/10/23 17:55 (iPhone ios9.0.1)
↓
鳥栖戦17時からです
61054☆モンテ 2015/10/23 17:41 (SonySO-04E)
男性
鳥栖の掲示板に書いてあったよ。11/14 19時から
61053☆あ 2015/10/23 17:00 (iPhone ios9.0.2)
知りたい人は過去に石崎監督が解任された時の山新見れば石崎監督が長期政権をあまりよく思ってない事が書いてありますよ
↩TOPに戻る