過去ログ倉庫
61988☆☆ 2015/10/28 10:42 (SonyEricssonSO-03D)
実績充分のドゥンビア 良いよね!
気になってネットで調べたら
移籍金も年俸も桁違い。
移籍先のローマでフィットせず、古巣のCSKAモスクワにレンタルされたようですが
ローマでの年俸4億1千万円だって!
うちには4000万円でもキビシィ〜
61987☆あ 2015/10/28 10:20 (SH-02E)
ブラジルから連れてくるならディエゴかアルセウどちらか切らないと金足りないのでは?
山岸切るとは思えないし
61986☆根井丸 2015/10/28 09:22 (SHF31)
好機を逸したな
本来なら去年J1昇格決まった時や天皇杯準優勝した時に,「専スタを造る」って言ってりゃ良かったんだよな。最高潮の時だから寄付も集まっただろうに。社長さんはいつも後手後手なんだよ。
61985☆ん 2015/10/28 09:12 (Android Firefox)
スタについて未だに何も言わない社長も問題あり
61984☆も 2015/10/28 09:02 (iPhone ios8.1.2)
社長にスタジアムを作る働きかけするくらいの力はないでしょう。
知事だって多くの仕事の中で、この話しなんて重要課題では無いんだろう。
無い物ねだりに思っているんだよ。
61983☆青白 2015/10/28 08:49 (SO-01G)
石さん繋がりで、ドゥンビアの獲得とかなったら面白いんだけどな。
Cl出てるから経験豊富で、1年だけだけどディエゴとも同じクラブでプレーしてるから、金あるならとってほしいわ{emj_ip_0120}
まだ28らしいしね
61982☆必殺仕事人 2015/10/28 08:39 (403SH)
男性 46歳
だいたい山形県の各市町村に野球場はある。荘銀日新スタジアムにしても楽天が年間1試合しかやらないのに落合に新スタジアムを50億使って作るのはおかしい話しで、本来なら地元のモンテの為にスタジアムを作るのが道理。山形市民または県民の税金をムダにしている。セレモニーに知事が来たらブーイングだな。
61981☆☆ 2015/10/28 08:03 (SonyEricssonSO-03D)
今朝の報知web版
奥野前監督の記事を含め
去年のJ1昇格について監督の「少し早かったかな」に始まり、補強についての裏話まで、実に興味深く読ませてもらいました!
ロメロにJ1クラブからのオファーは無さそうだけと、J2のクラブからは有りそうなんじゃない!
とにかく、外人枠は有効に使ってもらいたいし
ブラジルに出張した石井TDの手腕と吉報を期待します♪
61980☆い 2015/10/28 08:01 (SonySO-02F)
ディーオもサンチェみたいに手紙で自スタディスろうぜ!
61979☆も 2015/10/28 07:49 (SonySOL23)
男性
やはりディエゴとアルセウ、ボムヨンは残してほしい。
ロメロフランクはコミュニケーションが良くないことと、3年もいたのでそろそろ放出してもいいのでは?
サポーターと県民の願いでもある。
ロメロフランクの代わりに有能な国内の選手を獲得してほしい。
資金の少ない山形のためにも。
61978☆山形 2015/10/28 07:20 (SO-04G)
自分もその記事見ました。って事は来年はアルセウ、ディエゴ、ブラジルFWですかね?ボムヨンはアジア枠だとすれば、抜けるのはやはりロメロか?彼は凄くペルー代表を意識しているので、J1からのオファーがあればという事かな。
61977☆モンテ 2015/10/28 07:14 (SonySO-04E)
男性
↓ディフェンダーからも不満出てたんだね。なんかかなりリアルな記事でビビったわ。今季5億5000万の予算でギリギリでしょ
61976☆童 2015/10/28 07:12 (P07A3)
報知
石井TDがブラジル行ってるみたいですね。
ぜひ仕事して帰ってきてもらいたい!!
61975☆メロンジャム 2015/10/28 06:57 (ja-jp;)
山形は人口減少は激しい。
若者は県外に行くからね。
知事は言い逃れしているが閉鎖的な土地柄にはそんなものはいらないのよ。
市長はナヨってるから期待しない方がいいよ。
山形の未来は暗いから。
61974☆あ 2015/10/28 06:41 (iPhone ios7.1.2)
野球好きでサッカー気に入らない人いるからしょうがないよ
↩TOPに戻る