過去ログ倉庫
62054☆たけおか 2015/10/29 14:31 (iPhone ios8.4.1)
男性
ブーイングいらなくね。
日本人のブーイング似合わないよ。
言葉で伝えないと伝わんないと思います。スタジアム造ってくれとか、フロントちゃんとしてくれとかいろいろあると思うけどブーイングはちょとカッコ悪いよ。いいクラブ強いクラブにしたいなら子供がこのスタジアムでプレーしたいって思える環境造ったほうがいいと思います。
62053☆たん 2015/10/29 14:24 (iPhone ios9.0.2)
芋煮フランクさん
山形全体のためですね
62052☆たん 2015/10/29 14:22 (iPhone ios9.0.2)
芋煮フランクさん歳
成功すれば全部のためじゃないかなあ
62051☆あ 2015/10/29 12:54 (SOL26)
行く末決まったのならブーイングいらないでしゃ!ねぎらいの言葉かけるぐらい方が全然良いでしょ!
62050☆73R 2015/10/29 12:53 (iPhone ios9.0.2)
降格決まってブルーな気分だったけど、やっぱり早くモンテの試合見たい。今年の初勝利はナビスコ清水戦。最後のホームゲームも清水に快勝して締めくくろう{emj_ip_0792}
62049☆あ 2015/10/29 12:53 (SonySO-04E)
当日の勝敗ぬきで、選手へは労いの拍手が相当だと思うが、まだ2試合あるからな。
アウェイを2勝して、せめて16位で終わって欲しい!
62048☆あ 2015/10/29 12:51 (iPhone ios9.1)
ブーイングしても、人が話してる時は静かに!!話を聞いてる人の邪魔するな!!学校で習っただろっ
それが社会のルール。
ブーイングしたいなら、個人的にフラッグを掲げるとヨロシ!
62047☆も 2015/10/29 12:34 (SonySOL23)
男性
サンクスパーティーですが
今年は中止して会員、サポーターへのお詫び状を出す事を、高橋社長に申します。
62046☆あ 2015/10/29 12:29 (iPhone ios7.1.2)
どんな形であれ来シーズンに向けてサポ含めてモンテディオ山形が前向きになれるセレモニーになってほしい!
てかそうしたい!
62045☆芋煮フランク 2015/10/29 12:27 (SonySO-02F)
ゴール裏なんか色んな人、意見の集合体なのだから拍手なりブーイングなりは個人の好きなようにしても問題ないでしょう。常識の範囲内なら。
ところでスタジアム建設するにあたっての一番の理由って何なんでしょうね?
モンテディオの為?選手、サポーターの為?
山形県の為?建設する市町村の為?
62044☆あ 2015/10/29 12:26 (iPhone ios7.1.2)
おそらく社長にはブーイングだと思うけど、残留したとかしないとかそういう事でのブーイングではない気がする。
62043☆な 2015/10/29 12:23 (F07A)
来年の為にもブーイングは必要ない。来期の為に選手、監督をサポートする気持ちを見せるしかない!セレモニーでの社長や監督、山岸キャプテンへのブーイングなどは一切いらない!
62042☆かとちゃんペェ 2015/10/29 12:21 (iPhone ios8.1.2)
ブーイングはしません。
その前に行かないので。
62041☆山形 2015/10/29 12:21 (SO-04G)
スタジアムの話は掲示板で意見をだしても解決しないのが痛い所だよね。やはり建設が確実になってからそれにもと図いて話を進めるのが良いのでは?何も決まってないで話だけしちゃうとまたスタジアムの話かよーって出てくる人もいるわけだからさぁ。
62040☆あ 2015/10/29 12:12 (iPhone ios9.1)
今年の目標はなんですか?
残留でしたよね?
目標達成出来なかったのだから社長挨拶はブーイングでしょ!普通!
↩TOPに戻る