過去ログ倉庫
62150☆あ 2015/10/30 23:52 (SO-03F)
作れない。
62149☆あ 2015/10/30 23:41 (iPhone ios9.1)
霞城公園内の野球場跡地にはスタジアム作れないの?
62148☆あ 2015/10/30 23:18 (iPhone ios8.4.1)
引き分け数で優勝目指そうぜ
62147☆山形 2015/10/30 23:02 (SO-04G)
何かつまらない事で言い争らそってるみたいだね。
ブーイング位で争うのは止めようぜ。本当中身がちっぽけみたいでしょうもないよ。明日はトレーニングゲームですよ。誰が出るのか楽しみですね。
62146☆あ 2015/10/30 23:01 (iPhone ios9.0.2)
19:57
日本代表FWでもリフティング10回すらできない人もいたからね。
62145☆あ 2015/10/30 22:07 (KYY24)
モンテに関する政治の話で大分間違ってる奴がいるね。斉藤知事は予算削減しましたよ。
ブーイングは問題にするだけ無駄。やらない方が良いなんていってる奴は良い所しか見てない。
62144☆な 2015/10/30 21:24 (SO-02G)
どーでも良いことで言い争いすんなよ。
ツマラン荒らしはスルーを覚えよう。
ちなみにバックパスを手で扱えたのは事実。俺が小学生の時は確かに時間稼ぎのバックパスはあったよ。改正が20年以上前だから知らない人がいるのは当然。知ってたからと言って偉いもんでもない。
ちなみにバックパスにブーイングは別に山形に限ったことじゃないし、バックパス=ブーイングじゃないよね。相手が攻め手に欠けた時にバックパスを繰り返した時にブーイングしてるだけで大半が「煽り」でしょ!?
いずれにしても相手にしないことです。
アウェーバスツアーはかなり昔にオフィシャルで何度か企画したけど都度定員に達せず中止になり企画自体がなくなった記憶がありますね。
62143☆wc☆ 2015/10/30 20:06 (iPhone ios9.1)
>前のルールでは味方のバックパスでキーパー手でキャッチできたの
知らなかったので、ググってみたら1992年からのルールなんだね。
昔の事には詳しいが、最近の事には疎い人っているよね。
62142☆まてまてまてまて 2015/10/30 20:04 (SonySO-04F)
素人同士で罵り合ってどうする?
俺も勉強する
62141☆霜月 2015/10/30 19:57 (iPhone ios9.1)
男性
19:50
お前こそサッカー勉強してこいよwww
いっとくが
リフティング上手い=サッカー上手いじゃないかなんなwww
プロでもリフティング下手な人はいっぱいいるぞ。最低限のリフティングはできるだろうけど
62140☆あ 2015/10/30 19:50 (iPhone ios9.1)
霜月君 まずサッカー練習してこいよ
リフティングぐらいできるか?w
アラウンドザワールドてできるか?w
ほら動画見て練習してこいよw
絶対できないと思うけど!
62139☆あ 2015/10/30 19:43 (iPhone ios9.1)
ちゃうちゃう!お前らまったくサッカー知らないなwww
前のルールでは味方のバックパスでキーパー手でキャッチできたの。そのルールを使って昔は勝ってるチームが時間稼ぎできたのね。その時ブーイングするのが恒例だったの。海外サッカー見てみろよ。バルサが後ろで回してもブーイングなんか起きないから。まだJはその名残があるんでしょww
お前らサッカーして来なかったのがバレバレだな
62138☆霜月 2015/10/30 19:28 (iPhone ios9.1)
男性
13:38
知ったかぶりで自らの無知をさらけ出す恥ずかしい餓鬼だなww
これを教訓に指摘するならちゃんと勉強してからにするんだなw
いやあでも君のお陰で笑わせてもらったよwwwありがとう
62137☆マル 2015/10/30 19:00 (KYY24)
水戸で思い出しましたが、同じ茨城でもスタジアムは鹿島が素晴らしい!けど、交通が不便。
水戸は、駅までは良いけど、そこから遠い!し、スタジアムはヒドイ!
柏が一番だな〜
62136☆マル 2015/10/30 18:13 (KYY24)
私もかなり少くなってしまいます。
必ず、1年でカンバックして!
来年は、水戸とかか〜
天皇杯!頼む!
↩TOPに戻る