過去ログ倉庫
62105☆へ 2015/10/30 05:38 (402SH)
男性
ブーイングや罵声で観客減らす要因になっておいて専用スタジアムがほしい?
専用スタジアムを作ることで発生する費用(建設費の一部負担や維持費)どうするのよ?

観客減らす要因になりつつ、専用スタジアムで負担増。
3期連続で赤字になってペナルティでも食らいたいのか?

専用スタジアム作れば、松本のような雰囲気作れるみたいな考えは違うのでは?
返信超いいね順📈超勢い

62104☆あ 2015/10/30 05:10 (P01E)
ブーイングは罵声と同じだと思っています。選手の後押しにはなりません。以前、明らかに無気力な試合をした時に無言観戦( -_・)という応援形態を取ったことがありました。
そういうことに批判的な人もいるでしょうがサポーターの気持ちの表現方法としてはありだと思っています。
返信超いいね順📈超勢い

62103☆あ 2015/10/30 03:46 (SHL25)
ブーイングを否定しないが、戦っている選手には結果が出なくても声援と拍手を送りたい。
返信超いいね順📈超勢い

62102☆サックラー 2015/10/30 01:33 (iPhone ios9.0.2)
ブーイングに関して
昨日のお昼にブーイングの話をした者です。
熱い議論になってるな、と驚いています。

私はブーイングに関して良いとも悪いとも思ってません。
ブーイングっていうのは我々サポーターの感情表現の一つだし、する権利はありますよね。
ブーイングも時と場合によっては必要だと思いますよ。
ただチームの降格が決まっているし、これ以上煽る必要はないと思います。
降格して私自身悔しいし、やるせない気持ちですしね。
ただ、スタジアムに来ている人はみんなモンテディオ山形が好きな人なんですよね。
チームを応援するのが我々サポーターの仕事。チームを勝たせるのが監督の仕事。
チームためにプレーするのが選手の仕事
チームの方向性を決めるのがフロントの仕事
どれか一つでも欠けたら、チームじゃない。

だから、サポーターの私達は最後まで仕事をしましょう。
リーグはもう2試合しかないですし、残業で天皇杯決勝まであるかもしれませんよ。
最高の残業ですね!

返信超いいね順📈超勢い

62101☆たけおか 2015/10/30 01:12 (iPhone ios8.4.1)
男性
スカパーの解説者が言ってました。日本にこんなにもいろいろ娯楽がある中でサッカーを好きなったときの気持ちを浦和レッズは忘れてしまったようだ。実際観客減ってますよ。あの時のブーイングから!
返信超いいね順📈超勢い

62100☆たけおか 2015/10/30 01:05 (iPhone ios8.4.1)
男性
じゃ貴方の一言で初めて来たお客さんが気分悪くしてもう行かないと言っても貴方はなにも思わないのですね。
貴方の一言でスポンサーが嫌な思いをしてもなにも思わないのですね。
クラブハウスに行って直接やったらいいじゃないですか!
大勢の中の一人じゃなくて!
返信超いいね順📈超勢い

62099☆あ 2015/10/30 00:49 (SOL26)
ブーイングは意思表示のひとつであって、魅力があるからするとか、ダサいからしないとかじゃないと思います。
何故浦和レッズが出てくるのかも理解出来ませんが、ブーイングが魅力的だからしてる人はいないと思います。
応援って気持ちじゃないんですか?
格好付けなんですか?
そう思う思わないは価値観の違いだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

62098☆あ 2015/10/30 00:42 (iPhone ios9.1)
ブーイング肯定派と否定派の席が分かれてたらいいのになぁ〜
返信超いいね順📈超勢い

62097☆たけおか 2015/10/30 00:28 (iPhone ios8.4.1)
男性
気持ちとブーイングって一緒なの?
返信超いいね順📈超勢い

62096☆根井丸 2015/10/30 00:22 (SHF31)
(株)モンテ⇒市⇒県
モンテの新スタはこのような流れで建設が始まるのではないでしょうか。最初の(株)モンテが動かなきゃ何も始まらない。新スタ提案の発表はJ2シーズン終了の12月になると予想。
返信超いいね順📈超勢い

62095☆たけおか 2015/10/30 00:21 (iPhone ios8.4.1)
男性
00:13
僕そう思います。
レッズ定着ってアレだけ選手とって降格するほうがブーイングでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

62094☆あ 2015/10/30 00:19 (SOL26)
ブーイングってあんまり好きじゃないが
応援してる側の意思表示の手段としては有効だと思う。
例えばシュートが0の試合や、ボールウォッチャーで失点したりとか、気持ちが見えない時は、もっと出来るはずだろっ!て思いがあるから出来ると思う。激励のひとつだと思う。
汚い言葉で、感情に任せて選手を罵る事は、絶対に許せない。それは、絶対に激励にはならない。
だからブーイングは、ダサいからとか、外国かぶれだからとか関係ない。ダサくて結構ですよ。でも気持ちは込もってますよ!
返信超いいね順📈超勢い

62093☆あ 2015/10/30 00:19 (iPhone ios8.4.1)
なにもブーイングするぞ!
って言ってるわけではないんですけどね
俺は絶対にしないっていうのもべつに悪くないです、ただブーイングすんなっていうのは違うと思います
それは個人の意見を押し付けてるだけな気がします
返信超いいね順📈超勢い

62092☆あ 2015/10/30 00:16 (iPhone ios8.4.1)
そうそうブーイングも応援もするってことなんだけどな
ただブーイング0は無理だよ犯罪と同じでなくならないよ
返信超いいね順📈超勢い

62091☆あ 2015/10/30 00:15 (iPhone ios8.4.1)
j1定着という意味では強いよね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る