過去ログ倉庫
62243☆リンク 2015/11/01 23:47 (iPhone ios8.3)
チケットのアップグレードってできるのでしょうか?
差額を払えば、当日に変更はできますか??
62242☆あ 2015/11/01 23:04 (iPhone ios9.1)
ナンダカンダ言ってる人、言ってない人も、週末の清水戦には最低1人は同伴ね〜
みんなでスタジアムいっぱいにしよー
オイラは同伴2人だぞ〜!あと2人頑張って誘ってるトコ。
オイラに勝てるかな(^_−)−☆
62241☆お 2015/11/01 22:29 (iPhone ios9.1)
山形の選手には誰も興味ナシってかんじかな
62240☆あ 2015/11/01 22:03 (iPhone ios8.4.1)
刈られる選手はいない 安心して
62239☆あ 2015/11/01 21:56 (iPhone ios9.1)
刈られるほどの選手が...
62238☆モンテおやじ 2015/11/01 21:29 (F-02G)
男性 60歳
今の掲示板の書き込みは、最低だと思う。
俺はモンテのサポーターを長くやって来た。J1に上がれば歓喜しJ2に下がれば涙しそれでも山形にプロチームが有る事を誇り思う。
初めのサポーターが少なかった時代の頃の初心に返って応援しよう。必ずまたJ1に復帰し魅せてくれる事を信じて!
62237☆あ 2015/11/01 21:28 (SOL26)
福岡の平井をピックアップしてるみたいだな
62236☆あ 2015/11/01 21:22 (SOL26)
隣は六反、渡部とか移籍報道あるけど、うちは草刈り場にはなってないの?
62235☆まーくん 2015/11/01 20:53 (iPhone ios7.1)
男性
鹿島強い。ガンバ完敗!
あそこまであかなくてもモンテにも、
強さ分けてよ!
62234☆あ 2015/11/01 20:20 (iPhone ios9.1)
19:28
ですから首都圏と地方ではふるいのレベルが違うって言ってるじゃないですか。
例えば100人子供がいてサッカーやりたい子が5人いたとします。
東京でサッカーやってる子と山形でサッカーやってる子比較したら桁が違ってくる。
10000人から1人プロになるとしたら東京からは毎年数人でますが、山形ならどうか?って例えです。
首都圏でサッカーしてる子はわざわざ地方に出ないでしょ?
地方から首都圏に行く場合はあっても。
地方クラブは地方でスカウトするしかない。
だから鹿島は東北出身者が多いのでは?
62233☆あ 2015/11/01 20:04 (iPhone ios9.1)
ジレンマだよね。
チームを強くするためにはユースの強化が大事。でも有望な選手をユースに入れるためにはトップチームが強くなって、魅力を感じさせなきゃいけない。
現に山形のクラブチームから今の盛商のキャプテンや、アルビユースの2年生を出してるわけだから。なんとかこういった選手がモンテユースに入ればいいのに。
62232☆あ 2015/11/01 19:48 (iPhone ios9.1)
17:27
それは言い訳に過ぎない。ちゃんと寮もあるし。
確かに都会は交通の便は良いが、片道2時間かけて練習場に通ってる子だっていますよ。基本的に都会は駅降りてからが遠い…
田舎は一家で車3台持つのも普通だよね。送り迎えも家族の協力で出来ますよね?
それよりもモンテがもっと小中学生に魅力あるチームに成らないといけないのでは?
1番良い方法は育成クラブになりますと宣言すること。たとえJ3に落ちようがJ1に上がるのに10年以上掛かろうが。だと全国から集まりますよ。
しかしサポが許さないでしょうね…
最大の敵はサポ自身かもね
62231☆あ 2015/11/01 19:39 (iPhone ios7.1.2)
そもそも契約残ってて、オファーも何もなかったら残る訳でしょ?
62230☆山形 2015/11/01 19:04 (SO-04G)
今の所、来期も居そうなFWは中島と加入が気まってる永藤かなぁ?川西は今シーズンの活躍で残すかは微妙だしなぁ。後は噂のブラジルFWって事ですかね?
62229☆パピ 2015/11/01 18:48 (iPhone ios9.1)
18:11
に同意。
もっといい選手が他にいるはず、
ウチに「も」フィットしない。
↩TOPに戻る