過去ログ倉庫
63221☆あ 2015/11/15 17:08 (SH-02E)
田舎を言い訳にしちゃいけない
J1にいる山梨の甲府、佐賀の鳥栖だって田舎なわけで
63220☆あ 2015/11/15 17:06 (SOL26)
あちゃちゃ〜
やっぱり仙台、新潟なんて例えちゃったのが不味かったね
例えるのなら、甲府、鳥栖、平塚あたりだったんだろうね
お金、地域の理解度、スタジアムどれもイマイチだから、J1定着の前に、目指せエレベーター!
今こそひらつ化ではないでしょうか?
63219☆闘魂 2015/11/15 17:01 (KYV31)
男性
レノファ山口 岸田選手に来てほしい。今シーズンJ3で31得点{emj_ip_0460}は断トツやん。
将来性ありだし。早めに打診しょうぜ{emj_ip_0100}
63218☆あ 2015/11/15 16:59 (iPhone ios8.4.1)
1610 それな!新潟と仙台に及ばない
63217☆モン 2015/11/15 16:45 (SH-02G)
女性
山形と仙台、新潟は、全然規模が違うべ。
山形には都会の人は、住みたくないべ。
選手獲得が難しい。
63216☆あ 2015/11/15 16:10 (iPhone ios7.1.2)
東京民だが、山形と新潟仙台は全然違うよ
歩いてる人の数が違うもの。
洋服屋も少ないし、建物のデザインや、店のレイアウトも違う
こんな街に誰が住みたくなるのか
63215☆あ 2015/11/15 16:05 (iPhone ios9.1)
そんなところで来週はアルセウ出場停止だね。
63214☆あ 2015/11/15 15:48 (iPhone ios9.1)
林のポストに徹するプレーはチャンス沢山作ったし、ディエゴも自由にプレー出来ていた。宮阪のミドルはやっぱり武器になる。昨日のメンバーをリーグ戦でもっと見てみたかった
アルセウは疲れが溜まってるのか分からないが、後半明らかに動きが悪かった。宮阪下げずにアルセウを交代していればって思った
63213☆鳥栖サポ 2015/11/15 15:26 (iPhone ios9.1)
昨日、鳥栖までお越しいただいサポさん。
お疲れ様でした。少人数ながらこちらのゴール裏まで声援が聞こえて来ました。
ただ残念なのが、試合後鳥栖は山形サポさんに挨拶に行きましたが、山形の選手は来なかったですね。
でも昨日の試合はリーグ戦より面白かったと思います。
必ず来年は昇格して戻ってきてくださいね。
J1で待ってます!
63212☆マル 2015/11/15 15:06 (KYY24)
永藤くん{emj_ip_0792}おめでとう{emj_ip_0792}
全国大会の活躍を期待します。
モンテディオ山形{emj_ip_0792}待ってます{emj_ip_0792}
63211☆あ 2015/11/15 14:58 (iPhone ios9.1)
市立船橋全国決定!
永藤くん今日も途中出場だったけど、相手DFからボールかっさらってキーパーとの1対1を冷静に決めて得点。
選手権には万全な状態で臨んでくれることでしょう。
63210☆山大院生 2015/11/15 13:37 (iPhone ios9.1)
1059
へのレスでした。
63209☆山大院生 2015/11/15 13:36 (iPhone ios9.1)
良くも悪くも県民性。
しかし、
そこに飛び込めれば、
熱く厚く接してくれる。
居心地は悪くない。
チームにベテランの長期在籍選手が
居るのもそのおかげ。
63208☆あ 2015/11/15 13:14 (iPhone ios9.1)
もっと極論言えば石川ぐらい攻撃出来て、更に守れる選手じゃないとJ1では通用しないって事です。
だから定着するにはそれぐらいの選手獲らないとね。
今年は守備は石川より出来ても攻撃で劣る分トータル的には石川より上の選手がいなかったって事です。
石川がいらない訳では無いよ!
みんな感謝してるもん。
ただ、上でやるにはあのポジションの上積みが無いと無理だなってみんな感じたんでしょう。
63207☆モンテくん 2015/11/15 12:46 (SOL26)
資金がないからいい選手獲得できないからファン増やそう!!
↩TOPに戻る